こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
お風呂での頭洗い
投稿者きのこ    28歳 女性
お子様: 2年8ヶ月
2006/05/09 23:06

赤ちゃんの頃から娘は、お風呂で頭を洗うとき、お湯をザブ〜ンと頭からかけられるのがいやで大泣きしてました。だからいつも仰向けに抱っこしながら頭を洗っています。
そんな娘も、もうすぐ3才です。
シャンプーハットもだめでした。
何か良い方法はないものでしょうか・・・
皆さんは頭を洗うときどのようにしてますか?

うちもでした
投稿者ミルクティ    熊本県 31歳 女性
お子様: 3年0ヶ月
妊娠:  8 ヶ月
2006/05/10 11:02

強引過ぎて参考にはならないかもしれませんが
うちも頭からサブーンとかけると大泣きしてましたよ。初めは…
でも,2歳を過ぎた頃から,
ザブーンいくから目を閉じて!!と声かけして
目に水が入らないように手で覆ってあげて
思いっきり潔くかけてあげました。
泣いてもザブーンして,
すぐ顔を拭いてあげるようにして,
すごーい!!頑張ったね!!と誉めてあげるようにしました。
すると,1週間くらいした頃から,
ザブーンいくよ!!というと,自分で顔を手で覆って
泣かなくなりましたよ。
ちょっと強引でしたが,今ではかなり楽にお風呂できています。
最近は自分でシャンプーしたがるほどです。

ガーゼで
投稿者いちごみるく    22歳 女性
お子様: 女の子 3年3ヶ月 / 女の子 0年3ヶ月
2006/05/10 11:45

ウチの長女はしっかり自力で立てるようになってからすぐに頭からシャワーをかけて流しています。
初めはもちろん嫌がって泣いていましたが、ガーゼを自分で目に当てさせて、私が「じゃあいくよ〜!!シャワシャワ〜♪ハイ、3、2、1、おっしま〜い♪」と自作の歌を歌うと流している間我慢してくれるようになりました。
今ではガーゼがなくても平気だし、自分でグチャグチャになりながら流したりしていますよ。
ポイントはあまり熱すぎなく、水圧も強すぎないシャワーで手早く済ませる事です。
ちなみに子供用の目にしみないシャンプーだともっといいですよ♪かわいいキャラクターもついていますしね。
次女も自力で立てるようになったらこの方法で慣れさせるつもりです。
お互い頑張りましょうね!!

アドバイスじゃないですが・・
投稿者梅雨大嫌い    東京都 28歳 女性
お子様: 女の子 1年6ヶ月
2006/05/11 18:16

アドバイスじゃなくて申し訳ないです。うちも同じ悩みですごく悩んでいたので皆さんの書き込みを参考にさせていただこうかと思います。
ちなみにうちも、シャンプーハット駄目でした。抱っこしながら洗ってもいつも大泣き。
上からザブーンとかける事もけっこうありますが、泣いてしまうのでかけたお湯が口に入り溺れかけてます。可哀相なのでなんとかしてあげたいのですが難しいですよね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |