こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
ヘアーカッター
投稿者ルウ    26歳 女性
お子様: 男の子 1年9ヶ月 / 年5ヶ月
2006/05/14 15:16

ナ○ョナルの新製品のヘアカッターの購入を考えています。
 それは、

 子供の肌を切ってしまう事もなく、おまけに、切った先から、髪の毛を吸引するので、部屋が散らからない

 という何とも便利そうなものです。(いつも髪の毛を切るのに、すごい苦労しているので・・・・)

 でも、本当に、髪の毛を落とさずにリビングで気にせず散髪できるのか、謎です・・・。

 どなたか使ってらっしゃる方がいましたら、使い心地や、メリット、デメリットを教えてくれないでしょうか。
 お願いします。

どうかなあ〜
投稿者新製品だから    33歳
2006/05/14 17:45

その商品をつかってるわけではないのですが・・・
多分100%ではないと思いますよ。
以前、自宅用散髪気を購入したとき
「自宅で簡単」と書いてあっても
とっても難しかった記憶がありますので
「リビングで出来る」と書いてあっても
う〜んどうかなあ。と疑ってしまいます。

髪の毛の長さによっては吸い込みにくいだろうし、
何より充電式ではないんじゃないかなあ?
吸い込みがあると言うことは消費電力も多いと思うんです。
充電式だとしてもすぐになくなりそう・・・
今までコード無しでやっていたなら、
コードがあるとやりにくいかもしれません。

大手ならそう言う購入前の相談もしてくれるので
一度電話してみるのも良いかもしれませんね。

ちょっと疑問
投稿者K    34歳
お子様: 男の子 6年ヶ月 / 3年ヶ月
2006/05/14 20:11

私もその文句にはちょっと疑問を感じます。
色々な物がいいうたい文句で宣伝されてるけど、効果を感じないことの方が多いのが現状です。
我が家もヘアカッターというかバリカンを持っています。
子供2人はそれを使って丸刈りしています。
買ったばかりの時は、部屋に新聞を引いたりごみ袋を使ったりしていましたが、細かい毛はどうしても散らばってしまうので我が家はお風呂で切るようにしています。
お風呂だと排水溝に髪がたまってくれるし、浴槽に入らないようにすることと、身の回りに髪がつかないようにすればいいのですから。
後片付けはきちんとやります。排水溝にたまった髪と、バリカンについた毛を取り除くことです。

リビングはどうしても散らかると思います。

お風呂場で
投稿者タム    石川県 32歳 女性
お子様: 女の子 8年ヶ月 / 男の子 3年ヶ月
2006/05/14 21:33

うちもヘアカッター持ってます。が刈るのは男子のみ。しかも丸坊主。で風呂場です。
リビングで切るのは少々大変かも。みなさんがおっしゃるように細かい毛はどうしても散らかります。

それを使用してお子さんが嫌がらなければ、バリカン的に使用されるのであれば購入されてもよいのでは?
ショートカットはムズカシイ!
 それと、耳元での使用なので、結構音がうるさく、それがイヤという話も聞いたことがあります。
 うちは購入前に使用されてる方にお借りして、試してみてから買いました。
 しかし、使用場所は風呂場をおすすめしますよ。

買ったけど・・・
投稿者きりん    35歳
お子様: 女の子 3年8ヶ月 / 男の子 1年4ヶ月
2006/05/14 22:11

下の子(1歳4ヶ月)に使おうと購入しましたが、
音が怖いのでしょうか?、震えて、泣いて、逃げ回り、使えませんでした。3歳位になってから使おうかと思っています。

髪の長さ調節が出来るダイアル式になっている名前は「ヘアーカッター」と言うのかな?
それを使い、あと、細かい部分は櫛とハサミで散髪してます。
お風呂場で切ってます☆
なかなか上手く出来てますよー☆

ありがとうございました
投稿者ルウ    26歳 女性
2006/05/16 23:52

やっぱりそんな上手い話ないですよね。
 買ったはいいけど、話が違う!っていうのが心配だったので、お話聞けてよかったです。
 購入は見送る事にします。
 

 ちなみに、今日、お風呂場で激泣きされながら、子供の散発しました。ガタガタですが、かわいくなりました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |