こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
言葉
投稿者ラン    27歳 女性
お子様: 3年3ヶ月 / 0年8ヶ月
2006/05/24 10:40

初めて投稿します。
3歳の息子がいます。
今年から幼稚園に通いだしました!
3歳になると同時に言葉が出る様になったのですが。。。
今だよくはっきりした言葉を話しません!
もしかしたら自閉症だったらどうしようと不安&心配が出てきました。
でも最近は前に比べるとよく話すようにはなったのですがでも通訳が居ないとわかりません。
英語を話してるかんじです!
大丈夫でしょうか??
幼稚園のほうでもお友達とは仲良く遊んでるみたいなのですが。
親としてみれば心配でしかたありません。
誰か相談に乗ってください!

調べる&受診
投稿者ゆんゆん    40歳 女性
2006/05/24 11:05

自閉症の症状のひとつに、確かに言語機能についての項目はありますが、総合的に調べてみない事にはわかりません。受診と言う事になるとかかりつけから専門医に紹介してもらう必要がありますので、時間がかかる可能性があります。

ご心配な点をまとめ、ネットで自閉症についてお調べになり、どうしても納得がいかず不安なら、早めの受診をお勧めします。

ただ…。ある程度お友達と意思の疎通がはかれていて、お母さんにちゃんと甘えてくるようなら、これから言葉が増えていくのか、あるいは「聞こえ」に問題点があるのかもしれません。よく聞こえていないと、当然の事ですが、言葉の習得が遅くなります。その点はどうでしょうか?まずはかかりつけのお医者様にご相談されてはいかがでしょうか。

まずは受診
投稿者mamalion    34歳 女性
2006/05/24 13:56

「もしかしたら自閉症だったらどうしようと不安&心配が出てきました」

そう思うのであれば、まずは専門のところで受診しましょう。

自閉症について調べるのもいいかもしれませんが、知れば知るほど、粗(出来ないこと)ばかり当てはめてしまいがちです。
自己判断は危険ですよ。

私の息子
投稿者siwon    28歳 女性
お子様: 7年4ヶ月 / 6年1ヶ月 / 2年5ヶ月
2006/05/24 16:51

私の息子は、精神遅滞という障害を持っています。初めは言葉が遅いということで保健センターから紹介してもらった教室に通いました。その教室は療育センターが、発達が気になる子などを対象にやっていました。療育センターは発達が遅い子供、自閉症、身体的障害など障害を持った子供達が通う施設です。相談も受け付けています。ランさんの住んでいるところには療育センターがありますか?あるようでしたらそちらを利用することおお勧めします。かかりつけの病院ではもちろん専門的な知識を持った先生がいないと思うので診断は無理です。療育センターでは、大学病院から児童精神科の医師が来ていると思いますので、相談をして、希望するのであれば受診が可能だと思います。(施設によっては違うこともあると思うので断言は出来ませんが、相談は受け付けているはずです)
私はなかなかそういうところに相談することに抵抗がありましたがもっと早く相談していたらと思います。相談するまではずいぶん悩みずいぶん泣きました。
専門的な病院を受診することもひとつの方法ですが、子供のことに関する相談を受け付けているところがかならずあるのでそちらをまず、利用してみるのも良いと思います。

わが子の場合
投稿者ぴょんきち    北海道 32歳 女性
お子様: 男の子 8年ヶ月 / 男の子 5年ヶ月 / 男の子 3年3ヶ月
2006/05/24 18:07

こんばんわ、我が家にも3歳(平成15年1月生まれ)の息子がいますがランさんのお子様と同じく通訳が居ないとわかりません。

この子の上にも2人息子がいますが、2人とも話をするのが遅くはっきりと話すのが4歳近かったので私はあまり心配していないです。
この2人今では発音は全く問題ないですし口達者で毎日ベラベラと憎たらしいことばかり言ってくれます 苦笑

私は親や周りの言うことが理解できているのであればまだ様子をみても良いと思いますが、無責任な事は言えませんのでこういう人もいるんだと参考程度にしていただければと思います。

追加↑
投稿者ぴょんきち    32歳 女性
2006/05/24 21:14

ちなみに一番上の子の時は周りから言葉が遅いねと言う様な事を言われとても傷つき心配した事もありました。
今 思えばなつかしい思い出です。

ありがとう御座いました♪
投稿者ラン    27歳 女性
2006/05/25 13:30

みなさん色々なアドバイスありがとう御座いました!
いろんなサイトを見て確認しましたが、言葉が遅いのが1番の理由です。
行動や感情などは普通の子と変わりないようですから
もう少し様子を見てみます。
ぴょんきちさんの子供さんも4歳近くになって話したと言うこのなので周りの子と比べず焦らず行きたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |