こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
入学準備
投稿者K    33歳
お子様: 男の子 6年ヶ月 / 男の子 3年ヶ月
2005/12/14 14:08

来年小学校にあがる長男に、今入学の準備をしている最中です。
学習机は夫の友人からのお下がりを頂いてあるので、それを使うのですが、ランドセル選びに悩んでいます。
何軒か見に行っているのですが、子供はキャラクターのついた物が気に入っています。夫や私の祖母は普通のシンプルな物で
クラリーノがいいと言います。
私は子供が気に入っている物でいいと漠然と考えているだけで
特に真剣には思っていません。
後、値段ですね。高い物から安い物まで色々あって
私は2〜3万くらいがいいのかなあと思っています。

経験された方はどうでしたか?

そこまで具体的に考えてられているのなら
投稿者ピンちゃん    東京都 26歳 女性
2005/12/14 20:18

具体的に、お母様のK様がそれでいいというのであれば、
お子様が希望のもので選ばれてもいいのではないでしょうか。
あとは、親として考えるのは、そのランドセルが上級生にどう反応されるか・・・ということも心配の1つですよね。
お子さんの通学する学校の情報を把握した上で、どううするか感がたほうが、
いいかもしれませんね。

軽さと丈夫さ
投稿者ひろ    33歳 女性
お子様: 男の子 7年ヶ月 / 女の子 2年ヶ月
2005/12/15 10:38

ランドセルは丈夫さは、もちろんなんですけど軽くてA4サイズの教科書が入る物を選びました。
あと背カンが動く方が背負いやすそうに感じました。ナスカンの数と使いやすさもポイントだったかなぁー。

キャラクター物は・・・。うちの子は、好みがコロコロ変わる子なので問答無用で却下しましたけど、これはそのお子さんにもよるでしょうから良いとも悪いとも言えませんよね。
うちはキャラクター物は体操着袋や歯磨きセットを入れる袋で我慢してもらってますが。(それも最近“別の作って〜”とか言ってます。)

重くてビックリ!
投稿者いやはや    36歳
2005/12/16 00:08

現1年生のママです。
色はさておき、地域によっても変わると思いますが、6年使うならキャラ物は避けた方が無難かと。
高学年になってキャラは・・・と思うかも知れないですからね。
私もカバン横の巾着や、いろいろな袋物にキャラを使って済ませました。
あと、実際に教科書他を入れたら、一番軽いクラリーノ&天使のはねでも重く感じました。
なので、体格の良いお子様で無ければ軽い方が良いと思います。

ありがとうございました。
投稿者K    33歳
2005/12/16 10:02

皆さんどうもです。
私は書いたようにまず子供の意見を尊重したい気持ちがあるのですが、夫や身内からキャラクターは飽きがくるし、高学年になったときのことを考えると・・・と言われているので、それもそうだなと考えるようになりました。

天使の羽のやつでもいいかなと思って
子供に言ったのですが、いまいちいい返事は返ってきませんでした。そろそろ本格的に決めていこうと思っています。


ご意見参考にさせてもらいますね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |