こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
どうしよう。
投稿者牛角    30歳 女性
2005/12/19 11:03

今日、主人が会社の「人たち」と夕食を食べに行くと言って会社に出かけていきました。
でも、多分会社の一人の女性と二人で食べにいくのだと思います。
この間、主人の携帯にその人から「いつ食べに行く?」ってメールが来てました。
これは、初めてのことではないです。
こんなとき、みなさんならどうしますか?

私なら・・
投稿者錯乱坊    千葉県 34歳 女性
お子様: 女の子 2年3ヶ月
2005/12/19 14:17

浮気っぽそうなら問い詰めるかもしくは本人が風呂に入ってるときなどにそのメールをPCなり自分の携帯に転送して証拠を残して様子みしだいではっきりしてもらうかな?

まずは様子を見るしかないのかな
投稿者ゆうすけ    32歳 女性
2005/12/23 08:59

問い詰めてもしらを切るだけだし、
それで携帯にロックされてしまったり、
「携帯を勝手に見た」ということで逆キレされると思います。

あまりいい作業ではないですが、今の気持ちをぐっとこらえて、
旦那さんの携帯が見れる状態(ロックしてない状態)であれば、
それを自分の所にメールをしておいて、
(もちろん自分への発信メールは削除しておくように)
証拠として残しておくといいと思います。

旦那さんの行動がだんだんおかしくなってきても、
今回のことはまだ話さないほうがいいと思います。
それよりも、毎日の生活の中で旦那さんへの扱いが悪くなかったかを考えて、
それから旦那さんにも自分への不満がないかをさりげなく聞いてみるといいと思います。

今回のことを言うのは、どうしても言わざるを得ないときの最終段階の時でいいと思います。
下手に話を持ち出していざこざになるよりは、
出来るだけ話をださず、自然に消滅していくほうが角が立たないと思うから。

気持ちがとても辛いと思います。
信頼が出来て聞いてくれる友人がいるのなら、
話をして悪い気持ちを吐き出すといいと思います。
気兼ねに話をする人がいないのなら、
いつでも話してください。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |