こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
どうしてましたか?
投稿者K    34歳 女性
お子様: 男の子 6年ヶ月 / 男の子 3年ヶ月
2006/01/03 22:28

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
我が家は明日から長男の保育園が始まります。もちろん行かせます。
まだお正月気分に浸っていて休ませる家庭が多いと思いますが・・・
ところでご主人はまだお休みですか?
家は5日まで休みです。29日から正直ほとんど家にいるのでいやになってきました。
いるとご飯の支度をしないといけないし、掃除はできないし
散らかすしで。
早く仕事に行ってほしいと思っているのは私だけでしょうか?

皆さんはどうですか?

どうもこうも・・・
投稿者にじ    36歳 女性
お子様: 男の子 3年ヶ月 / 男の子 年5ヶ月
2006/01/03 23:21

ウチの主人は元日から出勤してます。

主人が居なけりゃ居ないで、確かに家事その他は楽です。でも、正月まで子供が私べったりになるのは、何だか余計に疲れます。
初詣も初売りも母子で行きましたが、ご家族揃ってる皆さんを見ると、何だか淋しいものです。

ついでに、長男のお正月は、お友達と会う機会もない(皆帰省して)上、父親も家に居ない(普段の土日なら、少しは居る)ので、やはり淋しいようです。「父さん、今日も居ないねぇ・・・」とポツリ・・・

旦那様がお家にいらっしゃるということは、その分お子さんと接する機会が多いということですから、それだけでも我が家にとっては羨ましいことです。

羨ましい
投稿者はるき    静岡県 29歳 女性
お子様: 男の子 5年7ヶ月 / 男の子 3年1ヶ月
妊娠:  6 ヶ月
2006/01/04 10:47

旦那さんがお休みなんてkさんが羨ましいです。うちの旦那さんはサービス業なので年末年始も普通の人が休みの日は仕事です。何処に行っても家族連ればかっりなので正直羨ましいなっておもいます。しかも実家も遠方なので、子供達とやることないし。

ちょっと似てる・・・
投稿者たき    33歳 女性
2006/01/05 22:32

ウチの旦那サマは30日〜3日まで休みでした。
そのうち2日間は旦那の実家行きだったのですが。

私も長い休みで家にいられると、だんだんイヤになってきちゃいます。ほんと、なんでいつもより格段にウチの中が汚れるやら・・・
子供以上にだしっぱなし、やりっぱなし。姑が大事な一人っ子と甘やかしたせいなんですけど。
家にいても自分の時間重視なので、まったくアテにしてませんが子供はそうそう割り切れないので可哀相です。
「パパ〜」と駆け寄っては無下にあしらわれて泣いてたりするので、年末年始(元旦も)関係なく公園だの行ってました。
父親なりに娘のことは好きなのでしょうが、休みはやっぱり自分が第一になっちゃうみたいですね。

すっかり愚痴になってしまいまってスミマセン。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |