こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
鬼ごっこが苦手
投稿者うめ    東京都 28歳 女性
お子様: 女の子 4年8ヶ月
2006/06/05 09:49

初めて投稿させて頂きます。娘は慎重でなかなか打ちとけられない所があります。まだ幼稚園にも馴染んでいないせいか、鬼ごっこで捕まえられるのが怖いと泣いて登園しています。先生に聞いた所、ゲームの途中で泣き出す事も多くて、皆が励ましたり、先生が一緒に手をつないでやっているようですが、日々泣き方もひどくなっていて夜泣きもします。
少人数や親との鬼ごっこにはとても楽しんでいます。私としては、もう少し環境に慣れていけばゲームの楽しさも味わえると思うので見学にしてもらおうかと思っています。それに幼稚園には笑顔で行って欲しいのです。
鬼ごっこが怖いと言う子は少なくないと聞きました。何か怖さを軽減できる方法を知っていたらお聞かせ下さい。

見学は・・・
投稿者ハトマメ    35歳 女性
2006/06/05 23:11

鬼ごっこが恐いのは、追われるのが恐いのかな?気持ち分からなくはないですね。
恐さを軽減できる方法ではなくて申し訳ないのですが・・・。

幼稚園に笑顔で行って欲しい気持ちはとてもよく分かりますが、見学にしてもらうのはどうなのかなと思いました。
先生や友達で手を繋いだり、励ましたりしながらやっているのですよね?
泣き出したからって放っておいてるわけではないようなので、先生やお友達にもう少し任せてみても良いのではないかと思いました。
何か克服しなきゃいけない事があったとき、先生や友達の励ましで乗り越えられたら、子供にとっても良い経験だと思いませんか?
お母さんに出来ることは、お子さんの話を聞いてあげて励ましたり安心させてあげる事ではないでしょうか。
だからと言ってどこまで無理させて良いかは、判断が難しいところですが。
お子さんは鬼ごっこをやりたくないと言っていますか?
どうしてもやらなきゃいけない事じゃないけど、やりたくない事や苦手な事はやらない(大人からするとそのつもりはなくても)って教えてしまう気がします。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |