こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
やぎのママさんへ
投稿者    30歳
2006/01/24 18:00

子育て郵便でのメール、ありがとうございました。
貴重な時間を割いていただいて感謝しております。
とてもご丁寧なメールに感激しています。
本当にありがとうございました。

うちでは毎日、野菜の裏ごしを1週間ずつ新しいものに変えて
食べれるものの幅を広げていました。
・・・が、ちょっと急ぎすぎなのかな?
と、振り返るいい機会になりました。
同じ野菜をあげ続けてもいいのかなぁ・・・なんて。
新しい野菜に毎週、チャレンジしていましたので。

本当に、ありがとうございました。

大丈夫ですよ!
投稿者やぎのママ    31歳
お子様: 1年1ヶ月
2006/01/25 13:45

「毎日色々」だと胃腸がまだ未発達な赤ちゃん(特に初期)には負担になると思うので、一週間づつ新しいもの・・・、という愛さんのやり方も良いと思いますよ。

主治医も言っていましたが、私も一歳半までは焦らず急がずで良いと思います。
はじめは「ちゃんと食べないな」と思っても、自分からどんどん食べるようになってくるので、赤ちゃんの様子を見ながら赤ちゃんに合わせて離乳食をすすめていってくださいね。

私もまだ子育て一年生です。
お互い頑張りましょう!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |