こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
今までで一番ひどい風邪
投稿者ぷっぷる    23歳 女性
2006/06/23 15:09

3才の娘がおとといから40度近い熱を出しています。
(幼稚園で流行っている風邪のようです)
病院で解熱剤と抗生物質、咳などの薬をもらったのですが口の中に固形物が入ると吐いてしまって飲ませられません…。
(いつもはアイスやヨーグルト、練乳に混ぜて飲ませていますが今回はどれもダメみたいです…)
(解熱剤だけは坐薬なので大丈夫でした)
ゼリーなどの喉越しのいい物も食べられなくて、口にできるものはアクエリアスとりんごジュースのみです。
いつも風邪をひいて熱を出しても少しは食欲があったのに今回は全くなくてとても戸惑っています。
病院では水分さえとれていれば問題ないと言われましたが、約3日間も断食のような状態が続いているのでさすがに心配です…。
こんな時の良いホームケアなどありましたら是非教えて下さい!!
よろしくお願いします!!

うちも先日
投稿者プルメリア    神奈川県 25歳 女性
お子様: 1年ヶ月
2006/06/23 15:21

なにも食べられない・高熱・咳になりました。
病院の診察時は「とにかくなにも口に出来ない。」と言うことを
伝えました。水分がとれていると問題ないって先生って言うんですよね。なので「ほんの少し口をぬらす程度しか入っていかない」と言いました。検査では脱水症状は問題ないと言われましたが、念のためと点滴をしてくれましたよ。
針を刺すのは痛々しくかわいそうでしたが、もし家に帰ってから夕方・夜中と何も飲めなかったら・・・を考えるとそっちが良いと思って。先生に相談したほうが良いと思いますね。お大事に、ママも頑張ってください!!

こちらでも!!
投稿者もも    31歳 女性
2006/06/23 17:29

 まず私たち夫婦が、そして子供達が熱(38〜40度)を出はじめた時、直に病院に駆け込みました。夏のインフルエンザも考えられたので・・・。結果、風邪だったのですが・・・食欲が激減,のどの痛みも激しいようでしたのでやはり、こちらも同様↑家で補充できない分の栄養と水分補給を点滴で数日間続けました。 
 不安なときは、お医者様と相談を重ねてみては・・・。
 やはり、打つだけ手を打ってなお,どうにもならないときは専門医に!
 頑張ってください!!

流行ってますよね
投稿者スープ    29歳
2006/06/23 18:49

今、ヘルパンギーナとアデノウィルスが近所で流行っています。
喉に潰瘍みたいなのが出来てとっても痛くて、私がかかったときはお茶も飲みにくかったです。
冷たくて柔らかい物(ヨーグルトとか)はたべやすかったです。
治る少し前が一番ピークで痛かったです。
もうそろそろマシになってくると思います。

アデノかな?
投稿者のの    30歳
2006/06/23 20:55

アデノウィルスが今年は大流行のようですね。
40度前後の高熱が、5日程続くことが多いです。
我が家も1家全員、1週間ほど完全に寝込みました。
1歳代の下の子は、2週間くらいは様子がおかしかったです。
よほどきつかったのでしょうね。

1週間程度なら食事は取れなくても水分補給でOKと言われます。
吐いてしまうのなら、無理に上げて吐くのはますます体力を消耗しますから良くないです。
お茶ではなくて子供用のイオン飲料を飲ませてあげてください。

うちのほうではアデノ→肺炎→入院になるケースが多数報告されています。
お大事に・・。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |