こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
発疹
投稿者まも    29歳 女性
お子様: 女の子 4年0ヶ月
2006/06/24 18:00

4歳になったばかりの女の子なんですが、昨日発熱してオマタの部分と足の付け根に赤い発疹が出ました。
発疹は小さな虫刺されのようなものがポツポツと数個できていて、オマタの部分は赤ちゃんのオムツかぶれのように真っ赤になっています。
病院に行ったのですが、原因がわからず、その他の症状が出てきたらまた来てくださいと言われました。
咳もあり、一応熱さましの座薬と咳の薬をもらいましたが、吐き気もあり、なかなか飲んでくれません。
違う病院に連れて行った方がいいでしょうか?
同じ症状になった事があるお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?

どうですか?
投稿者    31歳 女性
2006/06/24 21:32

まもさん、お嬢さんの具合はいかがですか?

発疹は痒がったりしませんか? 先日、次女が蕁麻疹にかかりました。朝起きて、初めは「痒い」と虫刺されのように少しふくれている程度だったのが、少し間にほぼ全身に広がりました。 蕁麻疹は食べ物などで出るアレルギー性のものと、非アレルギー性のものがあり、原因を特定できないことが多いといわれました。 1週間で治まりましたが(薬を服用しました)、今は微熱が続いています。

我が子の場合とは少し症状も違うようですが、明日は日曜日で病院もお休みですから、夜中から明日にかけて病状が急変した時の為に、救急病院などすぐに連れていける病院をチェックしておくといいと思います。
(すでにしていたらごめんなさいね)

 それと、あまりよくなる様子がないようなら、再度受診したほうがいいと思います。今回受診された病院の対応が気になるようでしたら、別の病院へ行かれてもいいと思います。

熱の具合、発疹の様子など、食欲なども含め、診察の際に参考になることもあるでしょうから、病状をよく観察しておくことが大事だと思います。 吐き気がひどい場合は病院で吐き気止めを飲ませてくれますよ。
早くよくなるといいですね。

水疱瘡?
投稿者まあさ    39歳 女性
2006/06/26 23:19

それは心配ですね。
うちの子は以前に足の付け根あたりに、赤いぶつぶつがあり、皮膚科へ行きましたが原因わからず。
次の日に小児科へ行くと「水ぼうそう」と診断されました。
とたんに赤いぶつぶつが広がりだしました。

おまたのオムツかぶれはちょっとわかりませんが、たまたま同じところだった?可能性もあり。
おしっこのちびったのをそのままにしておくと、そのような症状になりませんか。

もしかして別々のものかも?です。

病院のことですが、気になるようなら変えてみてもいいのでは?
よくわかりませんが、セカンドオピニオンとか言うじゃないですか。悪いことではないように思いますが。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |