こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
蒼ママさんへ、遅くなりました。
投稿者ふふ    32歳 女性
お子様: 女の子 1年4ヶ月
2006/06/28 22:21

一度教えてもらったアドレスにメールを送ったのですが、送信エラーで戻ってきてしまったので、掲示板の方に書き込みました。うちの娘、食べないわりには細くはないんだよねえ・・・だからって太ってもないけど・・・子供さんは、保育園に行く前から手づかみ食べしていたの?うちは、食パンの耳とお菓子以外は触ろうともしないんだけど・・・ついでに、全くともって、お腹すいた
っていうアピールもないし・・・とりあえず、自分から食べたいとかないし、食べ物にも全然興味がないみたい。なんせ、最初の一口目から嫌がるの。なんとかかんとかして、最初の一口を口にしてくれたら、次の2口目はすんなり口にしてくれることはあるんだ。よほど気に入らない物は全然口にしないし、何とか入れても出しちゃう。野菜なんかは、いつもだいだいと言うか、ほとんど毎回一緒の野菜で、ジャガイモ人参、ブロッコリー、かぼちゃは食べなれてるせいか、ご飯に混ぜなくても食べてはくれるかな。でも、ジャガイモ人参は、煮物を味付けしたものからとることがおおいから、味がついてないのは口から出しちゃう。きっともう味がしっかりついているのじゃないとうちの娘はダメかも。でも、なぜ最初の一口目から嫌がるのか、毎日考えるよ。しかも毎食オモチャや、オモチャがわりになにかしらテーブルに置いて、それをいじりながらじゃないとご飯食べないから大変で・・・最初の一口目をなんとか口にしてもらうに、オモチャがないとダメ。オモチャをいじらせながら毎食食べさせている状態に私はほどほどつかれているよ。しかも、食べさせている時、早く早くって言う態度はないし、ただスプーンがちかずいたら口をあけるだけ。ここ最近、あまりにも食べ物に興味がないから、どこか頭がおかしいのかな?とまで思ってしまう毎日で、毎日がとてつもなく辛い。自閉症の特徴の一つで偏食ってのがあるから、もしかしたらこの子自閉症なんじゃないかとまで疑ってしまっているよ。とりあえず、来月末に1歳半検診があるから相談はしてみるけど。ほんと自分がおかしくなりそう・・・自閉症のことは、旦那は考えすぎだ!って言ってるけど・・・離乳食開始してから、ずっと食べない事に悩んでいて、周りからいつかはどんどん食べるようになるって言われ続けてきたけど、いつかっていつなの!って聞きたいくらい。そんなことを言われ続け早何ヶ月がたつだろう・・・?いっこうに食べようとしないし、あいかわらず一口目からイヤイヤされ、興味もないし。一口目からイヤイヤするのわ、私が今まで無理矢理顔を抑えて口にスプーンを入れていたのが原因かなと・・・そうでもしないと一口も食べてくれないし・・・そうやって無理矢理一口目を口にしたら、2口目はすんなり口にしてくれることが多かったから今までそうしてきた。でもほんとはこの方法がいけないんだろうな・・・蒼いさんは無理矢理食べさせた事はある?食べさせることに苦痛を感じたことはある?長々とごめんなさいね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |