こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
大きいの?
投稿者まい    25歳 女性
お子様: 年7ヶ月
2006/01/12 18:43

私の息子は七ヶ月。七ヶ月検診で体重を計ったら10キロでした。
生まれた頃は、2900グラム。3ヶ月を過ぎた頃からどんどんと大きくなり今にいたります。
何所に行っても「大きいのね、まだ七ヶ月?」こんなことは毎回いわれます。完全に母乳なので動けば痩せる、そういわれますが、本当に痩せますか?人一倍大きくて、首がすわったのや、寝返りは他の子よりも早かったけど、はいはいや、つかまり立ちはまだできず、おすわりも何とかできますが不安定。
何だかとても心配です。

同じです!
投稿者もん    北海道 28歳 女性
お子様: 年10ヶ月
2006/01/12 22:18

こんばんは〜
うちの子は生まれたときは3200くらいでした。そして6ヶ月ころには、体重が8キロ過ぎ、いまは11キロ近くです。急激に増えてプクプクになり、まいさんのお子様のようにまわりからおおきいねといわれ続けています。今じゃ何歳?ときかれてしまうくらいです。
でも体重増加は動くようになりなだらかになってきました。
最近伝い歩きするようになりましたよぉ!
お互い子育てがんばりましょう。

安心しました。
投稿者まい    25歳 女性
お子様: 年7ヶ月
2006/01/13 10:07

ありがとうございました。
息子も、四ヶ月の時は、9キロで、三ヵ月後の今10キロ。
先生にも大きい割には動きすぎってくらいに動くので、よく動くねってビックリされ、そのおかげで3ヶ月たっても1キロしか増えなかったのだとおもいます。
大きい分、風邪のひとつもひかず、健康でいてくれるのだと前向きに考えてあせらずに子育てを頑張りたいと思います!

痩せます!!
投稿者まき    28歳 女性
2006/01/14 00:13

長男が2ヶ月頃からどんどん太り始め、どこに行っても「大きいね!」「金太郎さんみたいね!」「元気そうね!」と、この三つした褒め言葉をいただけませんでした(笑)
すごく気にしていましたが、首は3ヶ月にすわり、寝返りは6ヶ月、11ヶ月には歩き始めましたよ!成長もゆっくりだろうと思ってましたが意外!
歩き始めたら、みるみる痩せていきましたよ!!4歳になるいまでは「ちょっと痩せすぎ?!」っと、言われるくらいに…

次男がもうすぐ3ヶ月で、すでに横綱級ですが、全然気にしてません。時期がきたら痩せると思います。1歳からの運動量ははんぱじゃないですからねぇ〜。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |