こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
乳腺炎?
投稿者ちょびたん    兵庫県 25歳 女性
お子様: 年9ヶ月
2006/01/13 13:16

完全母乳ですが離乳食も始まり量も食べるようになってオッパイを飲む量が減ったのか最近よくオッパイが張ります。しかも硬くなってしこりができます。ここ最近甘いものばっかり食べていたからか特にひどくどうしたらいいか困っています。熱が出たりはしていないのですが、これは乳腺炎予備軍でしょうか?解決策とかいい方法、アドバイスがあれば教えてください!

甘いものやめなきゃ
投稿者ワーママ    30歳 女性
2006/01/13 16:42

しばらくやめると落ち着くかもよ。

しこっていて気になるなら、母乳マッサージに1回いったほうが、いいですよ。すっきりするし。

あと。張っても絞らずいれば、だんだん、プニュプニュおっぱいになってきますよ。

気にぜずに。
投稿者なっと    24歳 女性
2006/01/13 19:13

私もよく張りますが、案外放っておけば治りますよ。冷えピタとかはると少し楽になりますけどね。
子供が飲む分だけ作るようになります。

ただ、熱が出たり、痛くて我慢できない時は病院に行った方がいいと思います。

しこっているときに
投稿者めぐ    兵庫県 30歳 女性
お子様: 男の子 年6ヶ月
2006/01/13 19:34

しこりが出来ている部分は、飲ませるときに押さえながら飲ませるほうが
しこりが取れやすいみたいです。
しこっているときに冷やしてしまうと、
脂肪分が固まって、ますます詰まりやすくなるみたいですよ。
あと、お風呂に入っているときに乳首をつまんで
乳管を開くようにしごいてつまりを取るといいみたいだけど、
なかなか難しいみたいですから、
ひどいようなら助産師さんにおっぱいマッサージをしてもらうと
良いのではないでしょうか?

ありがとう
投稿者ちょびたん    兵庫県 25歳 女性
お子様: 女の子 年9ヶ月
2006/01/14 14:39

アドバイスありがとうございました。
甘いものやめてマッサージするなり自分でできる事から頑張ります。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |