こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
ちえ熱?
投稿者病院常連    25歳 女性
お子様: 男の子 1年7ヶ月
2006/01/22 22:58

こんばんわ。
うちの息子、かれこれ、2週間くらい、熱があがったり、下がったり・・・を繰り返しております。
説明させていただきますと、
8日に40度近い発熱。インフルエンザ、反応は陰性。
13日、平熱に戻る。
16〜18日、保育園に通園。18日夕方、40度近い発熱。
19日、病院受診、インフルエンザ反応、陰性。
20日、平熱に下がる。
21日、夕方より、39度。
22日、午前中は平熱、午後から38度、未だ発熱中。
21日に、病院受診して、鼻・喉・耳を見てもらっており、熱が出るような赤み、腫れは、治まったと、診断されています。
こんなふうに、熱が出るパターンがいままでになく、長引いてるので、心配です。

熱がでる要素が少なく、なぜ、こんなに、発熱が長引いているのか、わからないのですが、ちえ熱って、どんな時に出るのですか?もし、この発熱が、ちえ熱からきているものだとしたら。こんなに頻発するものでしょうか?
わかりにくい質問でごめんなさい。

今の時期・・
投稿者ねね    30歳
2006/01/23 00:10

今の時期、病院に行けば弱っているところでさらに別の風邪などをもらってくるケースは多いですね。
8日の熱と、18日の熱は別物だと思います。
体力が弱っているところで保育園に行き、ウィルスをまたもらったのでしょう。

今の熱は18日の熱が長引いているのではないでしょうか。
40度ほどの高熱が出た場合は、解熱するまで、もしくは平常に戻るまでは早くて3日、〜1週間はかかると思ったほうがいいです。

熱が出る要素がないと書かれていますが・・・
咳などもないですか?
熱が上がったり下がったりを1週間のうちに何度も繰り返すようなら肺炎の危険もあります。
咳が酷くならないか、呼吸が苦しそうじゃないか、見てあげてください。

明日にも熱が下がってなかったら、病院がすいてる時間を見計らって再受診がいいでしょうね。
5日以上高熱が続く場合は、血液検査などの検査をするかもしれません。

加湿、水分補給をしっかりとしてあげてください。
お大事に。

大変だァ
投稿者いちご    40歳 女性
2006/01/24 01:35

1才7ヶ月じゃあ、大変ですね。仕事もままなりませんね。心労察します。

しっかり休ませて、熱が下がって元気になっても、一日多く休めると良いですね。

しばらく治ってから、元気になるまで、病時保育に預けては?

保育園に戻ってからも、特に、気を配ってくださいとお願いするしかありませんね。

中耳炎等になったりする子が、多いのに、お子さん強いですね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |