こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
1歳8ヶ月の子供ですが、
投稿者    愛知県 31歳 女性
お子様: 男の子 1年8ヶ月
2006/07/08 08:17

うちの子供が、お腹がいつも出ているんです。ご飯を食べた後は、妊婦さんみたいに出ていて、お腹を触ると、硬いんです。便秘ではないし、何か異常でしょうか?空腹の時も、出ています。どなたか、いいアドバイスがあれば、教えてください。

それって
投稿者リオ    北海道 29歳 女性
お子様: 2年3ヶ月
2006/07/08 09:04

 幼児体型というものではないのですか?
最近は、スマートなお子さんも多いですが、子どもってお腹だけでてるのって普通なんじゃ・・・

 でも、お子さんを実際に見ているわけではないので、はっきりとは言えませんが。

 心配なら小児科を受診するなりして、すっきりしたほうがいいと思います。何でもなければよかった、だし、何かあれば治療できるんだし。

 ここで、大丈夫とは安易にいえません。
 

普通でしょ?
投稿者    27歳
2006/07/08 21:09

お腹がせり出しているかんじってことですか?
お相撲の力士みたいに。
それって、普通ですけど?
3歳くらいになって、活発に走り回ったりするようになれば
体型がすっきりしてきます。

出てますよ〜
投稿者小春    29歳 女性
お子様: 女の子 2年3ヶ月
妊娠:  5 ヶ月
2006/07/09 21:15

娘も赤ちゃんの頃からむちむちでした。今でも大分スマートになりましたが、お腹出てますよ。ご飯をいっぱい食べた後なんてパンパン・・・。
主人とお相撲さんみたいだねって話をしてます。いわゆる幼児体型なんではないかと思うのですが。でもどうしても心配なら小児科で相談されても良いのでは?

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |