こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
おばかな子
投稿者    32歳 女性
2006/07/24 08:33

2歳10ヶ月の娘、朝からおばかなことをしてくれました。

鼻に指を入れて「鼻くそが・・・鼻くそが・・・ふんっ!ふんっ!」
と言いながら鼻を鳴らしていました。
鼻を見ても特に詰まっている様子はないし・・・。

!!!ひょっとして、と思いました。
ふたの開いているアイロンビーズ。
以前姉がビー玉を鼻に入れて病院に行ったという話。

懐中電灯で鼻を照らしてみると・・・
あったーーーーーー!!
しかも、黒いアイロンビーズ。見えないはずだ。

幸いアイロンビーズには穴があり、それで空気は通っていたものの
とても危険だと思いました。
今まで鼻に入れなくても、突然入れることってあります。
ピンセットがあったから取れたけど、
ピンセットもなくてアイロンビーズじゃなかったら・・・
と思うと怖い。

一応こういう例もあるということで
みなさんにご報告です。
危険なものにはご注意を!

ウチも
投稿者にじ    36歳 女性
お子様: 男の子 4年ヶ月 / 男の子 1年0ヶ月
2006/07/24 12:19

去年、ウチの長男も、やらかしてくれましたよ。

その日は近所の盆踊り大会で、長男は、ウチ来てくれていた実家の母と、いそいそ出かけました。
家に帰ってきて、母が、「ゴメン。○○(長男)夜に連れ出したから、風邪引かせたみたいやわ。鼻グズグズしてるわ」と言いました。
長男に聞くと、「鼻が気持ち悪い」とのこと。鼻くそかと思って私が覗いて見ると、小石が鼻の穴に入っていました。
幸い、ピンセットでつまみ出しましたが、もう少し奥に入ってたら、病院行きでした。

母は、「そう言えば○○、石ころようけ拾うとったなぁ」・・・
長男は、公園で砂や石を触って遊んでいる時に、鼻に入れてみたそうです。すると出てこなくなって、慌てて鼻を擦っていたそうです。
日中なら、まだ母も見えたのですけどね・・・

これから花火や盆踊りで暗がりの公園にお出かけになる方、こういうあんぽんたんな例もあるということで・・・

ウチも先日
投稿者もんきー    30歳
2006/07/24 20:53

うちの子だけかと思っていたら、他にもする子がいて
びっくり!
うちの子は「お鼻が痛い」だっけな?
「お鼻に入ってる」だっけな?
そんな事を言ったので「ちーん」してごらん
って言ったら、水色の大きなビーズが出てきました。
直径8ミリ位だったかな?
ウチも念のため、ピンセット用意しておこうと思いました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |