こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
兄弟の生活リズム
投稿者だんご    23歳 女性
お子様: 女の子 1年11ヶ月 / 女の子 年5ヶ月
2006/07/29 13:44

こんにちは、子供の生活リズムについての相談なのですが、下の子が産まれるまでは上の子は大体9時30くらいに寝て朝は8時におきていました。下の子が産まれ、夜中の授乳時間や、下の子が泣くたびに寝る時間や、お風呂がずれてしまい、今は起床は8時30くらいですが、寝るのが10時30くらいになってしまいました、下の子がおとなしいうちにご飯や、お風呂にいれていますが、どうしても遅い時間になってしまいます。みなさんのご兄弟はどうでしたか?大体何歳くらいになると2人一緒にリズムがととのってくるものなのでしょうか?

家の子達は
投稿者るぅママ    北海道 25歳 女性
お子様: 女の子 2年9ヶ月 / 女の子 0年6ヶ月
2006/07/29 23:02

こんばんわ。家も産まれるまでは夜8〜9時には寝て朝8時迄には起きるとゆうのが、上の子の生活リズムでした。産まれてから下の子が2ヶ月位になるまでは寝る時間が遅くなってしまったり生活リズムが変わってしまいました。ケド2ヶ月位から2人共9時位には寝かせる習慣をつけていたので今では寝てますよ。お風呂も下の子の空腹時間を避けて続けて入れる様にしてます。参考にならなかったら御免なさい。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |