こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
おっぱいをさわる
投稿者りん    30歳 女性
お子様: 3年2ヶ月
2006/08/02 11:54

こんにちは。3歳3ヶ月の娘のことで
相談させてください。

娘の卒乳はたしか2歳半くらいだったと思います。
かなり遅い?卒乳になりましたが、泣くこともなく
難なく卒乳できました。

その時からおっぱいさわりが始まり、
未だにやめてくれません。
眠たくなったり、くずったり、保育所から
帰ったときなどにさわりたがるのです。

外にいるときでもお構いなしに
さわってくるので、もうやめさせたいのですが
方法が見つかりません。
さわると安心するのでしょから。
怒ってやめさせたくはないのです。
『もう3歳になったから、そろそろやめよう』と言い
最近さわりそうになったら、ごまかしながら
逃げているのですが、泣き叫ぶときもあり、
ここまで泣かせてこの子の安心材料をとってしまうのも・・・
と負けてしまいます。

さわりかたも気持ち悪く、早く何とかしたいのですが
なにかいい方法がありませんか?泣かさず無理強いせず
やめさせたいです。どなたかよろしくお願いします。

うちもです
投稿者あちゃ    38歳 女性
お子様: 女の子 2年9ヶ月
2006/08/02 23:46

うちの娘も1才5ヶ月で断乳して(かなり苦労して)以来、寝かしつけの時はもちろん、お風呂に入るときや日常の何かの拍子におっぱいを触ることは多々あります。一日何回か数えるとキリがないくらいです。安心材料であることはまちがいないです。
触り方もりんさん同様、気持ち悪いです(笑)。
赤ちゃんが触るのとは全然違い、細かな手つき(指先の動き?)ですし。
娘には「お外は恥ずかしいからダメだよ」と話しています。それは理解して触りません。そのかわり外出先のトイレに入ったときなどには、今だ!とばかり触りますが。お嬢さんにも言い聞かせてみてはいかがでしょう?
それ以外、家の中で触ることは私はダメとは言ってません。
もう少し、いろいろなことを自分の力で解決・処理できるように
なってくれば、娘にも自信がつき、おっぱいから自然と離れていくと思っています。
りんさんももう少し様子をみてはいかがでしょう?
ごめんなさい、何もアドバイスにはなっていませんが。

たくさんおっぱいを飲んでくれて、今でもママのおっぱいが
大好きなんて嬉しいことだし、私は嫌な気持ちの反面、嬉しくもあったりします。複雑ですね。
どのみち、おっぱい触りは長くは続かないと思いますよ。

あちゃさんへ
投稿者りん    30歳 女性
お子様: 3年3ヶ月
2006/08/04 13:22

あちゃさんレスありがとうございました。

同じ方がいらして少し安心しました。
そうですね。無理強いしてその子の
安心材料である『おっぱいさわり』を
とりあげてしますのも・・・ですね。
もう少し気長にしかしやめるように促しつつ
頑張ろうと思います。
ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |