こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
排卵日測定
投稿者ゆう    大阪府 35歳 女性
お子様: 男の子 2年ヶ月
2003/12/22 13:12

もともと生理不順で病院へ行くとPCOSと言われ、それからずっとホルモン剤を飲んで治療をしていました。幸い1人目はクロミッド(排卵誘発剤)で妊娠することができ、年齢もあるのでそろそろ2人目を考えています。試しに、尿をかけるだけで排卵日が測定できる検査スティックを購入しました。
妊娠検査薬と違い陰性でも薄いラインがでるようですが、なかなか判定が難しく感じます。排卵日になるとかなりの濃い線がでて陰性と区別がつくのでしょうか?もし試した事があるかたご意見ください。
また個人差があるかもしれませんが、排卵日を知る他の方法などありましたら教えてください。

確かに難しいですよね
投稿者たまちゃん    北海道 歳 女性
お子様: 男の子 1年1ヶ月
2003/12/24 00:03

私は1年半も使っていた大ベテラン(?)です。
確かに自分の目で判定するのは難しい。
使っているのは
ブルーのラインが2つの窓に出るやつですか?
それとも1つの窓に赤いラインが出るやつですか?
難しいながらもブルーのラインの方が
2つの青色の濃さを比べるのでまだわかりやすいかな。
赤いラインの方が単価が安くて7日分入ってるので
つい買っちゃったんですけど、
私的には5本入りで割高でもブルーのラインの方が
使いやすかったです。
参考にしてください。
基礎体温だけだとある朝突然高温期になっちゃって
「排卵日終わっちゃった!」ってことになるので、
やっぱり検査薬は必要ですよね。

たまちゃんありがとうございます。
投稿者ゆう    大阪府 35歳 女性
お子様: 男の子 2年ヶ月
2003/12/26 14:47

 検査薬は、7個入りの安いほう(赤いラインが一つ出る方)で試していました。ちょうど7日使いきったので、たまちゃんの言われるブルーの方を購入しました。ちょうどブルーを使っている時に排卵日に当たり、くっきりブルーの色が出たのですが、ぜんぜん違いますね。区別が安易につきました。本当ありがとうございます。
 まあコウノトリさんが来てくれて、妊娠するかわ気長~に待ちます!

唾液
投稿者さくもも    歳 女性
2003/12/26 19:17

唾液で検査できるって言うのを聞いたことがあります。
排卵日のと記は唾液の模様が変わるそうです。
ネットでもよく売っていますよ。
何度でも使用できるので経済的というのが売りみたいです。
その変わり9千円ほどしたと思います。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |