こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
小姑
投稿者だるま    埼玉県 22歳 女性
お子様: 2年5ヶ月
2006/03/25 15:54

皆さん私のグチ聞いてください!!
私は旦那の両親、妹と同居をしています。。
舅、姑はとてもいい人なんですが義妹は少し変なんです。
旦那と結婚して3年、義妹は25歳、仕事はしてません。ほとんど引きこもり状態です。毎日漫画を読みテレビゲームをして私の息子のおもちゃで遊ぶ事も・・・私、旦那、息子の三人で私の実家に泊まりに行き帰ってくると私たちの寝室にあったはずのものがなくなっています。何日かたつといつの間にか元のところに戻されていました。私の携帯メールをみて、今、メール着たからあけちゃったよ!と一言・・・私宛の荷物も妹がでたら開けてしまいます。どこかに出かけるときだけは必ずついて来て外食などするときは自分では絶対に出しません。
仕事をしろと言う実の母親には手を出し、父親の言う事はすべて無視しています。
最近、義妹を見るとイライラして仕方ありません・・・

小姑は大変そう・・・
投稿者のっち    35歳
お子様: 女の子 8年ヶ月 / 男の子 5年ヶ月 / 女の子 3年ヶ月
2006/03/25 20:34

そもそも同居されたのは理由があってですか?
だるまさんの環境だったら、義妹さんが結婚・独立などで出て行くまで別に暮らした方がいいと思うんですけど・・・。

私も旦那の両親・弟と2世帯同居しています。
うちの場合は子供が出来てしまったのをきっかけに、舅は同居が理想だったので最初は、なにもかも一緒で私と姑さんが苦労しました。1年後同じ敷地で建替え、水廻り別の2世帯住宅にして現在に至っています。

弟もインドア派で、彼女すらいなさそうです。
うちの場合は、親が息子らと一緒にいたいタイプで、買い物も必ずといっていいほど一緒です。私達世帯で旅行も行けません。(悲)
うちの弟は、もう旦那より子育てのノウハウが分かっていて我が家では色々助かる事ばかりで、感謝の毎日です。

やっぱり小姑って厄介なんですよね。
年も近いけど、接し方によっては姑さんとの間にもひびが入りそうですよね。仲良くなるのは難しいかな・・・?
旦那さんに強く言ってもらうのが、今のところ一番良さそうですかね?

小姑
投稿者だるま    埼玉県 22歳 女性
2006/03/28 16:21

同居の理由はいろいろありました。旦那が長男なので親が一緒に暮らしたがっていたこと、出来ちゃった結婚だったので結婚式や出産のための資金だけでいっぱいいっぱいだったことです。
私も結婚か独立するまでは別居するのが一番いいことだと思うのですが、引きこもり状態の妹が結婚、独立できるとは思えなくて・・・

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |