こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
ハイチェア
投稿者タイガー&ドラゴン    埼玉県 28歳 女性
お子様: 年7ヶ月 / 年7ヶ月
2006/03/29 21:39

双子の新米ママです。
離乳食が始まりました。食事用のイス「ハイチェア」の購入を検討しています。そこで、使い勝手がよいものなのかどうか・・・。代用できるものがあるものか・・・。など、ご意見をいただけたらと思います。

参考になるかな?
投稿者まーく    22歳
2006/03/30 00:41

ハイチェアって以外と場所取るみたいです。
周りから色んな意見を聞いて
我が家ではテーブルチェア(宙に浮いた感じ)使ってます。

お友達の双子ママのお家はとっても大きくて広いんだけど、
そのママもやっぱり2個テーブルチェア使ってますよ。

持ち運びも出来るし、収納も少しのスペースでOKですよ。
かなり重宝してます。

木製です
投稿者さくもも    33歳
2006/03/30 20:49

我が家は頂き物の木製ハイチェアーを使っています。
ただ、我が家は自由に食べさせているのでその分食べ落としも多く。ハイチェアーの隙間に食べ物が入り込んだりして結構掃除が大変です。
あと、邪魔です。折り畳めるとはいえ重いし、そのイスを置く分他のイスをどけないといけないし・・・ あと高いです。
利点は安定しているかな・・・
 
 テーブルチェアの物もありますが、我が家は昔、安物のテーブルを使っていたのですが、重みで揺れたりしたので、しっかりした机が必要かもしれませんね。
これば軽い、洗える、収納に便利、実家でも使用可能でした。

 あと、大人用のイスに装着する イスも売っているようです。
ただ、1才半までは床で使用するようです。
ごきげんおすわりチェアという名前で3千円ほどで売っていました(検索してみて下さいね) 
使用したことがないので使い心地は解りません。

 あと、知り合いが 普通の大人用のイスに牛乳パックで台を作って座らせていました。よく 大人のイス用につけるベルトなども売っていますのでそれをつけると落ちにくいかもしれませんね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |