こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
育児外です、スミマセン
投稿者おお    岡山県 26歳 女性
2006/04/03 22:50

旦那が単身赴任で東京23区へ行きました。
今、住んでいる所では携帯電話の電波が全く入りません。ボ○ダフォンです。
でも他の人は、携帯で話しているみたいで。

東京都内で携帯電話をお使いの方々、どこのメーカーをお使いですか?どこでもいいので早く購入したいので教えて下さい。

家族間などの割引、支払いが安いところも教えて頂けると嬉しいですが。
こんな内容で育児外で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

う〜ん
投稿者七海    29歳 女性
お子様: 2年ヶ月
2006/04/03 23:41

以前大森(大田区)に住んでました。その時の彼は荻窪(杉並区)に住んでました。大森ではDocomoは普通に使えてました。品川でも特につながりが悪かった気はしません。しかし、荻窪では電波が悪くて途中で切れてしまったりします。その地区によって強い、弱いがあると思うので一概には言えませんが。その携帯で話している人は何を使っているのか聞いてみたら如何ですか?

場所によって違うのかな
投稿者え〜湯    東京都 26歳 女性
お子様: 男の子 年ヶ月
2006/04/04 09:14

東京都在住です。場所によって電波が入りにくい場所というのはありますが・・都内は最近では地下鉄でも入る箇所が増えましたし、お友達にもボーダ・・の人はいますが今までメールや通話で不便を感じたことはなかったですね・・。「都内ならこれがいい!」みたいなものはわかりませんが私のお友達で多いのはやっぱりドコモですよね。私はauですケド。主人とならCメール(ドコモでいうとショートメールですね、メルアドではなく電話番号でメールする50文字まで打てる短めメール用です)が無料で、家族割りなどなどを使って、毎月5000円かかりませんけど・・。本当にauが一番いいのか?と言われると(汗)ただ、他の携帯の時に月2万5千円かかっていた私が、使い方を変えていないのに激安になったので自分自身『??』ですね〜。以前の携帯ではメールのセンター止まりがすごく多くて困りましたが、auに変えたら購入してもう2年になりますが先日あった震度5の地震時以外はメールも通話も不便を感じたことは全くありませんよ。

でもドコモなら間違いないのではないでしょうか?
使っている方がおそらくすっごく多いのはドコモダケちゃんでしょうね。でも・・まったく繋がらない地域なんてあるのかなぁ。

ありがとうございました
投稿者おお    26歳
2006/04/05 15:00

有難うございました。
微妙なようですが、参考になりました。
有難うございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |