こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
トイレトレーニング(長文です)
投稿者あみ    22歳 女性
2006/08/08 00:11

こちらのサイト参考になるので今回も投稿させていただきます。

うちの長男は今トイレトレーニング中です。2ヶ月前から1週間前まで、家の中ではトレーニングパンツ、外ではオムツにしていました。

時間を見計らってトイレに誘うようにして、トイレでおしっこはできるようになったのですが、それでも1日6〜8枚はおしっこ&うんちパンツでした。

そこで、1週間前から家の中はノーパン、外ではトレーニングパンツをはかせるようにしたところ、おしっこの時間が空き、ノーパンでは3回お漏らししただけで、あとは誘ったらするだけではなく、自分からトイレでできるようになりました。

うんちのときは出る前に、「パンツどこ?」と聞いてくるので「おしっことうんちはトイレでするんだよ」と言ってトイレでさせています。たぶん本人はパンツでするという意識があるのだと思います。

外ではここ1週間、1日約2時間くらいの外出だけで、家を出る前にして、出かけた先で誘ってトイレに連れていっています。(2回お漏らししました。)

ここ1週間でかなり成長してると思っているのですが、パンツにしたら「トイレでする」という意識がなくなり、また振り出しに戻ってしまうような気がします。

このままノーパンで過ごして「トイレでできたね」と言っていけば、パンツにしてもトイレでするようになるのでしょうか?それとも、最終的にはパンツで過ごすのだから、お漏らししてもパンツをはかせて「トイレでしようね」と言っていったほうが早いのでしょうか?

まとまりのない文ですみません。

息子と同じようなお子さんがいて成功した方いましたら、アドバイスください。

すみません。追加です
投稿者あみ    22歳
2006/08/08 09:23

息子は2歳8ヶ月です。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |