こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
不思議・・・
投稿者ぶう    神奈川県 30歳 女性
お子様: 男の子 2年ヶ月
2006/09/09 21:57

2歳の息子は昼寝をしないで寝ると必ずと言っていいほど夜中暴れます。逆に昼寝を2時間ほどぐっすりすると朝までぐっすり。「昼寝をしないと疲れて眠るでしょ?」と以前に保育士さんに言われたのですが・・・。 2歳をすぎてから昼寝をしたりしなかったりの日があるので無理やりにでも寝かせてるのですが・・。
こんな経験のあるおかあさんいらしゃいますか??

疲れかな?
投稿者のの    30歳 女性
2006/09/09 22:09

うちもそうでしたよ。
疲れすぎて神経が高ぶると言うか・・・そんな感じでした。
頑張って遊びまくった日ほど、夜中に泣きます。
なので我が家も「疲れたら無理せずに寝る」を心がけています。
もう3歳になり、さすがにお昼寝はしなくなりましたけどね・・・。

脳を休ませる
投稿者ビートル    33歳 女性
2006/09/13 21:25

 ちょっと違うレスになりますが、下の子が3歳で、幼稚園児ですが夏休み中、昼寝をしませんでした。というかさせずに夜早く寝かせてました。昼寝をすると、10時くらいまで目がぱっちりだったので。
 夏休み中、生活表をつけるのですが、それを見た担任の先生は、「早く寝るのも大切ですが、昼寝は脳を休ませるのでさせてあげてください。小さいと大人よりも感受性が強いので興奮状態ですから。目をつぶって横になるだけでもいいですよ」とおっしゃいました。びっくりしましたが、なるほど、と思ってます。
無理にはさせてないですが、夜、突然泣き出して起きてくるときもあります。だんだん、年齢とともになくなるそうです。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |