こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
風疹の数値?
投稿者ぽいん    歳 女性
2004/03/21 16:52

こんにちは。
私は妊婦時、風疹HIが
普通血清8未満な所、 16倍でした。
その時医者には「ま、様子みていきましょう」
といわれました。
どういう意味かよく分らなかったけど「まぁ、いいか」
と思って気にせずにいままできました。

次の妊娠までに私のこのHIの数値のままでいいのでしょうか?
今のうちに接種しておいた方がよいのでしょうか?
まったく良く分らない世界なので
どなたか詳しい方教えて下さい。
よろしくおねがいします。

予防接種
投稿者さくもも    歳 女性
2004/03/21 19:10

妊婦が得に初期に風疹にかかると 胎児にかなり高い確率で 影響があるとされています。
8HI以下(未満だったかな?)だと抗体がないということになりますのでかなり注意しなければいけません。
逆に数値が高い人というのはどうでしょうか・・・
でも、 無事に産まれているようですし
血液検査で最近かかったかどうかもわかると思いますが、
先生が得に何も説明がなかったのであれば 妊娠中に風疹に罹患したというわけでもないと思います。
免疫力の高い人は時々いると新聞で読んだことがあります。
その人の体質みたいなものと書いてあったと思います。
でも、血液検査で言われた人は先天性風疹症候群にならないかと、妊娠中とても不安だったと 書かれていました。

一度 病院に行かれて もう一度検査されてはいかがでしょうか?
次の妊娠のときに ドキドキしながら過ごすよりもはっきりした方がいいと思います。妊娠してしまってからでは何もできませんから・・・
病院が行きにくいようでしたら とりあえず保険所に電話で聞かれてみてはいかがでしょうか?


おたふくですが・・・
投稿者あろは    歳 女性
2004/03/22 10:27

風疹ではないので参考までにお話します。

私は一人目の妊娠直前の健康診断でおたふくが陰性でした。
とりあえず出産は無事にしましたが、子供が生まれると子供との交流も増えるので感染症(おたふく・風疹・みずぼうそうなどなど)にかかる可能性も高くなるかな〜ということで予防接種をしましたよ。

妊娠初期の風疹は恐いですよね。
心配なら早いうちに予防接種したほうが安心かもしれませんね。
一度お医者さんに相談されてはいかがでしょうか?

説明不足ですみません。
投稿者さくもも    歳 女性
2004/03/22 11:50

すみません
ぽいんさんは 抗体がないのではなくて
普通の人より抗体がありすぎるんですよ
だから予防接種は必要ないと思うんです。
抗体があり過ぎるというのは 血液検査をした時の近くに
風疹にかかった可能性があるということを示しているわけで
妊娠初期に かかった可能性があるというのは 子供に何らかの影響がある可能性があるということです。症状のでない風疹もありますので・・・
もしくは 過去にかかった時の抗体が そのまま残っている場合もあるらしいので これは体質と言うことみたいです。16倍なら平均より高いですが多分 病院は過去の物だと判断されたのだと思います。
でも、無事に産まれたようですし、今後は抗体を持っているわけですから大丈夫と思うのですが、私も医者ではありませんので 心配なら相談された方がいいと思いますと言うことです。説明不足ですみませんでした

私も一緒でした
投稿者こんこ    歳 女性
2004/03/22 12:29

私も妊娠時に風疹の数値を調べたら正常値の64倍ありました。医師からはくどい位に「過去に風疹にかかった事はありますか」と聞かれました。私は保育園の年少の時にかかっているのでそう言うと、「多分どこかで風疹にまた感染しているのかもしれませんね。一度かかっているのなら、暫く様子を見ましょう」と言われた覚えがあります。ぼいんさんの書き込みを見るまで綺麗に忘れていたことでした。
私は医療関係者ではないので間違っているかもしれませんが、以前風疹やはしかは一度かかっても知らない間にまた感染して(免疫があるので)ひとりでに治ることがあると聞いた覚えがあります。そういうことだったのかなと私は思っています。

風疹免疫
投稿者ぽいん    歳 女性
2004/03/22 14:09

わーー
皆さんどうもありがとうございます!
私、免疫がありすぎるのかぁ・・・
じゃあやっぱり知らない内にかかっていたのかしら・・・?
母に聞いたら幼稚園の頃風疹になったみたいだけど
全然プップッ出来なかったんだよと言われました。
その頃から免疫バリバリついていたのかしら?

でも何だか普通の数値と違う数字がでると少し不安になってしまいます。
ちょっと保健所に、聞いてみますね。
ありがとうございました!

高数値
投稿者まい    29歳 女性
お子様: 男の子 4年ヶ月
妊娠:  6 ヶ月
2004/03/23 01:33

おそーくに書き込んでしまってごめんなさい
数値が高くて、まだ気になさっていたらと思うと
ついつい・・・・

私は妊娠6ヶ月ですが、初期の検査で「64倍」でしたよ。
小さい頃、風疹にかかったので抗体値が高いのです。

病院の先生も「風疹の抗体はあるから大丈夫ね」というくらいで
全く気にしなくてもいいそうです。

逆に抗体値が低い方が妊婦生活中に風疹にかかると
大変なので注意が必要なのでしょう。
大丈夫だと思います

その後
投稿者ぽいん    歳 女性
お子様: 女の子 01年03ヶ月
2004/03/23 23:56

まいさんありがとうございます。
その後保健所に電話してみたのですが「良くわからないので産婦人科に聞いて見てください」といわれてしまったのです。
産婦人科だと電話診療料などとられるんじゃないか・・・とか
あまり好きな先生ではなかったし・・・・とか
考えてしまってなかなか電話できずにいたのです。
さくももさんやまいさんが言って下さったように私にはちゃんと免疫がついているみたいなのでこのまま行こうかとおもいます。
夫婦揃って悩んでいたので本当に安心しました。
どうもありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |