こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
教えて下さい!!
投稿者とも    福岡県 17歳 女性
妊娠:  4 ヶ月
2004/03/29 19:25

始めまして。。あたしはもうすぐ妊娠5ヶ月になる妊婦です。分からない事があって誰かに教えて欲しくてかきました^^;あの、寝てる時とかも口の中カラカラに乾いたりするんですか??妊娠してそういう症状がでたんで心配で・・・スイマセンが誰か教えて下さい;

わかりませんが・・・
投稿者ななほ    歳 女性
2004/03/29 22:29

それは妊娠に関係なく、口をあけて寝て唾液がなくなりカラカラになったのでは?

ありがとうございますが・・
投稿者とも    福岡県 17歳 女性
妊娠:  4 ヶ月
2004/03/29 23:00

ありがとうございます。。この頃乾燥のせいか口を開けて寝るのが
しばしばとありました;;乾燥の多いときって春夏秋冬どれなんでしょうか?

どうでしょうね。。
投稿者なる    歳 女性
お子様: 男の子 3年ヶ月
2004/03/29 23:00

ともさんこんばんは♪もうすぐ5ヶ月ですか〜!
そろそろ安定期に入って落ち着くころですね♪

妊娠すると喉が渇くかどうかはよくわかりませんが
私は結構水分が欲しくなったほうですね。真夏妊婦だったので
妊娠後期には麦茶ばかり飲んでましたよ(笑)
だから寝ていて喉が渇く妊婦もいらっしゃるかも?と思います。
赤ちゃんが「ママお水ぅ〜♪」って言ってるのかしらね♪
想像するとかわいいですね(笑)でも心配はしなくて大丈夫
だと思いますが。。もし気になるようだったら病院の先生に
聞いてみるのもいいかも。妊娠して食べ物の好みが変わった
とかはないですか?食べ物によっては喉が渇きますし、先日
までは乾燥した気候だったので、それもあるかもしれない
ですね。

ちなみに「はじめまして」は「初めまして」のほうが
自然かも?漢字苦手だからよくわかりませんけどね(汗)
どうぞお身体に気をつけて♪楽しい妊婦生活を!

ありがとうございます
投稿者とも    歳 女性
妊娠:  4 ヶ月
2004/03/29 23:22

ありがとうございます。食べる物は変わりました。好きだったヤツが食べれなくなったり嫌いなやつが食べたくなったり・・・飲みものまでもかわちゃいました(汗)乾燥の時期のせいかも・・とかもおもちゃってました(笑)

花粉症じゃないですか?
投稿者なつ    歳 女性
2004/03/30 07:59

私は花粉症なんですが、この時期は鼻が詰まって口でしか息が出来ません(夜が一番ひどいですね)
なので、朝起きると口の中はカラカラ状態ですよ。

ともさんは、花粉症、または鼻炎ではないですか?
(違ったら見当違いのレスでごめんなさい<(_ _)>)

妊娠5ヶ月ですか、おめでとうございます\(^o^)/
大事になさってくださいね。

そうかも・・・
投稿者とも    歳 女性
妊娠:  4 ヶ月
2004/03/30 08:49

今まで花粉症になった事がなかったんですが、鼻が詰まったりはこの時期ありました(汗)今みたいに口がカラカラの状態はなかったんですが・・・あの乾燥する時って春夏秋冬どれなんでしょうか?

乾燥の時期
投稿者なつ    歳 女性
2004/03/30 09:01

乾燥するのは冬だと思いますよ(^^)
冬って手がガサガサになったりしますよね。

妊娠すると体質が変わったりする場合もありますよ(^_^)

あと部屋が乾燥気味なら、加湿器をつけると良いかもしれませんね。

すいません
投稿者とも    歳 女性
2004/03/30 09:05

今の時期も乾燥の時期でしょうか??

言葉がたりなくてごめんなさい
投稿者なつ    歳 女性
2004/03/30 09:26

そうですね、今は春ですもんね(^_^;)

秋〜冬〜春にかけて乾燥の時期になるのかなあ。
はっきりとは言い切れないので、曖昧ですが。

なんだか答えになっていませんね、中途半端ですみません<(_ _)>


全然いいです^^
投稿者とも    歳 女性
2004/03/30 09:41

きにしないでください。答えて頂く事で充分です^^今も乾燥季節か・・口の中がカラカラになるのは、苦しいですが頑張ろうと思います。子供もお腹の中で頑張ってくれてるのにはかわりないんで・・あいがとうございました^−^

お邪魔します。。
投稿者なる    歳 女性
2004/03/30 09:44

湿度のお話なのですが、お天気にもよりますよね。
今時期、我が家は晴れた日は40パーセントです。
結構まだまだ乾燥時期かな?って思いますよ。
我が家だけかしら(汗)?

夏は除湿して60パーセント、冬は加湿して50パーセント
ぐらいが赤ちゃんには快適らしいので、湿度計を買っておくと
赤ちゃんのためにもいいかも?
大人には湿度何度ぐらいが快適なんだろう?

ちなみにうちは今50パーセントですね。。
天気は曇り、午後から雨らしい?
私、今すっごく快適だから50パーセントぐらいが
いいのかしらね?まぁ私の場合は能天気ママなので
いつも快適なんですけど(汗)

今日雨・・・(汗)
投稿者とも    歳 女性
2004/03/30 09:57

おはようございます。雨の日は湿気が多いんですよね。乾燥の時とか窓をあけたりすると全然ちがうんでしょうか?質問ばっかでしいません(汗)

そういえば私も・・・
投稿者イワン    福岡県 26歳 女性
妊娠:  10 ヶ月
2004/03/30 18:46

そういえば、私も妊娠して鼻づまりがひどくなり
それが原因で口呼吸で寝るようになってしまって
朝起きたらいつものどがカラカラです。
最近では寝ている間によだれをかくせいか唇の際のところに吹き出物ができてしまいました。

妊娠中っていろんな身体の変化があって
ちょっとつらいけど新発見って感じでもあって私は好きです。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |