こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
産後の痛み
投稿者もも    福岡県 31歳 女性
お子様: 女の子 年2ヶ月
2004/04/06 11:13

出産してから2ヶ月と2週間くらい経つのですが、
産後の膣あたりの痛みが取れません。
傷口もつっぱった感じがするし、産道あたりもしびれた感じがします。
もう2ヶ月も経つから、おかしいなと思って、
病院に行こうかと思っているのですが、
皆さんはどうでしたか?

ありました!
投稿者みゆか    歳 女性
2004/04/06 15:16

私も出産してから一年くらいは
膣のあたりにひきつりがあるのを感じられました。
それも断乳する頃には気にならなくなっていきましたよ。

あまり気になるようでしたら
産婦人科にいかれると良いと思います。

友人の場合
投稿者さくもも    歳 女性
2004/04/06 17:50

私と同じくらいに出産した友人も 同じ様なことを言っていました。
で、友人と話していて「抜糸しなかったからかなあ?」と友人は言っていました。
溶ける糸なので 抜糸してもしなくても良かったのですが
私は抜糸派なので 抜糸しましたが 友人はしていませんでした。
私が抜糸希望な理由は 一人目の時 縫ったところが凄くいたくて眠れませんでした。冷や汗まで出てくるので 次の日 先生に相談すると「糸がちょうど神経に当たっているのかもしれない」といわれ 糸を一本ずつ引っ張られました すると すっごく痛い一本があって 抜いて貰った途端 楽になりました。

友人と そんなのが関係あるんだろうか?と話をしていました。
が、友人もその内 痛くなくなったようですよ。
抜糸していて 見当はずれな話しだったらごめんなさい。

ありがとうございます
投稿者もも    福岡県 31歳 女性
お子様: 女の子 年2ヶ月
2004/04/07 11:35

コメントありがとうございます。
やはり不安なので、病院に行こうと思います。
そして何もなかったら、時間が経つのを待たないとダメですね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |