こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
お出かけについて
投稿者太陽    歳 女性
妊娠:  2 ヶ月
2004/04/09 23:54

はじめまして。
太陽と申します。
このたび第二子妊娠しまして、(先週わかったのですが)しかし
来週TDLへ1泊で行く予定があります。

いっても大丈夫でしょうか?
なんだか心配で気になってます。

どなたか行かれた経験のあるかたいらっしゃいますか?
無理しなければいいのでしょうか?

検診も来週なのでその前にみなさんにアドバイスいただければと思い書き込みしました。

よろしくお願い致します。

はじめまして
投稿者チャク    歳 女性
2004/04/10 15:19

妊娠おめでとうございます。
 第二子ということは、お兄ちゃんかおねえちゃんがいらっしゃるのですね。わが子も大阪からディズニーへ1歳6ヶ月の頃新幹線で2泊しました。とてもとてもよろこんで、親子でだいまんぞくでした。季節は、春、ほとんど夏?でしたのでお茶の補給が欠かせません、帽子も親子でかぶりました。雨の日もありましたので親子で100均のレインコート持参、ベビーカーもカバー持参で役立ちました。ホテルはオフィシャルにして、移動の負担を軽くしたり帰りは朝一で、スーツケースを宅配にしたり、子供の体調の気使いや自分の負担軽減につとめました。

太陽サンは、さらにマタニィティーママですので、押されたりしないためにも、もしいかれるのでしたら、ジャンバースカートにスニーカーなどディズニーのキャストに妊婦であることがわかる服装をされることをお勧めします。
上のお子さんをぜータイ見てくれる、パパや、おばあちゃんなど助っ人も必要では?
後は、つわりの重さでしょうか?ワゴンやレストランでは臭いますから。(^0^)
 でもいちばんは、ママの気分で、楽しめそうならぜひ行ってほしいです。だって楽しいですものね。♪
どうぞお体大切に、楽しいプレママ生活をなさってくださいね。

実は行っちゃいました。
投稿者みゆか    岐阜県 26歳 女性
お子様: 女の子 2年11ヶ月
妊娠:  7 ヶ月
2004/04/10 15:57

実は、一人目妊娠中、確か2、3ヶ月くらいだったと思いますが
兄の結婚式が
ディスニーランドの近くのホテルだったんです。
つわりが始まっててひどかったのですが
この時は行きたいばかりで
2,3個のアトラクションだけ乗りました。
しかもビックサンダーまでも・・
いつもは気持ち悪いはずが
この時ばかりはすっきりしてました。(笑)

乗りたいものだけ乗って早々にホテルに撤退しましたが
行ってしまいました。
今でもパパが子どもに語りつないでいます(笑)
「おなかにいる時ねーママねー・・」って。

進めているわけじゃないのですが
体験談でした。

大丈夫じゃないかなぁ
投稿者なる    歳 女性
お子様: 男の子 3年ヶ月
2004/04/10 17:27

太陽さんこんにちは♪

ディズニーランド、楽しみですね〜♪
体調が良く、無理をしなければ大丈夫なように思い
ますが。。私、以前にディズニーリゾート近くのホテル
にお勤めしていましたがたくさんいらっしゃいましたよ♪
妊婦さん。ちょっとしたお散歩気分で行ってみてはどう
でしょうか♪?(上のお子さんもいらっしゃいますから
大変だとは思いますが!)
他の方も乗り物のお話をされていらっしゃいましたが、
私も富士急ハイランドでフジヤマに3回乗っちゃいまし
た(汗)妊娠に気づかなかったので乗っちゃいましたが。
もちろん乗り物に乗るのは危険ですからオススメはしませ
んが、「乗っちゃっても大丈夫なぐらいだったから
行くのは問題ないかな?」と思って(笑)
ちなみに行かれるのは「ランド」のほうですか?
「シー」のほうは坂がめちゃくちゃ多いので妊婦さんには
大変そうかなと思って。。一応ね♪

かなりの人ごみが予想されますのでそれも気をつけて!
楽しい旅行になるといいですね〜♪

体調しだいかな
投稿者ミュウミュウ    千葉県 歳 女性
お子様: 女の子 1年2ヶ月
2004/04/12 09:48

太陽さん、こんにちは。
そして第二子ご懐妊おめでとうございます。
さて、妊娠中のTDLですが、私は行ってしまった口です(^^;)
割とTDLには近い場所に住んでいるので、妊娠初期は勿論、
中期、後期にも数回行きました〜。
今は子連れで楽しんでいます。

妊娠中の行動については『全てはご自身の体調しだい』だと思います。
ご家族でいかれるのでしたら、上の子の面倒は旦那様か一緒にいかれる方にメインでお願いして、
太陽さんはお散歩感覚でゆっくり、ゆったり楽しまれてはどうでしょうか?
つわりがきつくないのであれば、激しいアトラクション以外なら
割と楽しめると思いますよ。20thのイベントは終わってしまいましたが、
通常のパレードやその他のショーは開催されていると思いますのでそちらを楽しんだりとか。
ディズニーリゾートにご宿泊でしたら、疲れたらちょっとホテルへ戻って
休憩も取れるし、気分が悪くなった場合も一眠りしにお部屋へ戻ったりなど便利ですよね。
気候的にも暖かく、寒さに震えることもなさそうですし(*^_^*)
ご自身の体調と相談しつつ、無理をしないスケジュールで楽しんできてくださいね!

行ってきます!
投稿者太陽    歳 女性
妊娠:  2 ヶ月
2004/04/13 19:25

チャクさん。みゆかさん。なるさん。ミュウミュウさん。

レス有難うございましたm(_ _)m

体調次第で、のんびりと行ってこようと思います。

みなさん結構行ってるんですね!

なんだかとても安心しちゃいましたヾ(@⌒▽⌒@)ノ

お礼まで・・・

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |