こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
産後の生理について
投稿者ムーミン    東京都 32歳 女性
お子様: 男の子 2年6ヶ月
2006/04/23 21:21

産後の生理の出血の量について悩んでいます。
お産をする前と比べて、出血の量が激減してしまったのです。
お産前の半分程度でしょうか。
生理の期間も、お産前は5〜6日ぐらいは続いていたのが、産後の今ではせいぜい2〜3日程で終わってしまいます。
因みに、その他については特に異常や変化は無いんです。
むしろ、以前に比べてサイクルが順調になりましたし、酷かった生理痛が全く無くなり、全体的には良くなっているくらいなんです。

本当は、専門医に相談すべき事なのでしょうが、この程度の事だけでわざわざ病院へ行くのもなんだか気が引けてしまって。
だからと言って、気にもなりますし。。。
そろそろ二人目が欲しいとも思っているので、こんなに出血が少なくてちゃんとにまた妊娠する事が出来るのだろうかと心配です。

私のように、お産を境に出血量が激減したという方はいらっしゃいますでしょうか?

私もです
投稿者柴犬    39歳
お子様: 男の子 年4ヶ月
2006/04/23 22:43

今月から生理がはじまりました。以前より生理痛も軽くなったのですが、ムーミンさんのように量が減っています。日数はそれほど減っていないのですが、以前は二日目の夜は夜用ナプキンでも足りないぐらいだったのに、今は普通ので大丈夫くらいの量です。
私などはいわゆる高齢出産なので、「まさかこのまま生理が終っちゃうのかな・・・」などという心配もしています。
生理が重かったひとが、出産後軽くなるということはよくあることのようだと聞きます。基礎体温はつけていらっしゃいますか?生理が毎月きちんときていて、基礎体温が排卵があるときの線になっていれば量が少なくても大丈夫だと思いますよ。上がり下がりの無い、つまり排卵がない状態の線ならば、ふたりめをかんがえていらっしゃるならば病院で相談してみる必要があるかもしれないです。
そういう私はこの歳まで基礎体温をつけたことがないので、これを機会につけてみようかと思ってるんですが・・・・・・

へりました
投稿者みすこ    25歳 女性
お子様: 女の子 3年2ヶ月
2006/04/24 17:02

 私も産後の生理の量が少なくなったと感じていました。生理痛も心なしか軽くなった気がします。日数も前は7〜8日でしたが5日目には終わるような状態です。
 疑問でしたが毎月定期的にくるので心配していませんでした(^^;

一応、病院へ・・・
投稿者しゅしゅ    静岡県 27歳 女性
お子様: 女の子 1年8ヶ月
2006/04/25 10:46

私は、産後暫くは産前と同じような量・日数で生理があったのですが、今年に入ってから量・日数共に減ってしまいました。今までは、5日か6日はあったのに、3日程で終わってしまうようになったんです・・・。
以前、TVで量が減ったり日数が減ったら一応病院で診察を受けた方がいいと言っていたので、怖くなって病院へ行って来ました。
私の場合、先生の診断では筋腫もないし内膜症でもないから、卵巣機能の低下だろうと云う事で、漢方薬をだしてもらってます。あとは、基礎体温を測るようにと言われました。
先生の話では、産後に量が増えたり減ったりする人もいるそうです。あと、出血があっても排卵がない場合もあって、その場合も量が減ったりって云う事があるみたいです。
生理は個人差もあるし、友人とかにもなかなか聞けない分野の話でもありますよね。
少しでも不安があるなら、私は専門医に行った方がいいと思います。何も問題が無ければホッとできるし、もしなんらかの問題があったとしても早目の対応が出来ますし。
もしやっぱり病院に行くのは・・・って云うようでしたら、保健センターとか子育て支援センターとかにいる助産士さんに相談されてみるのもいいかも知れないですね。

レスをありがとうございます
投稿者ムーミン    東京都 32歳 女性
お子様: 男の子 2年6ヶ月
2006/04/25 21:27

柴犬様、みすこ様、しゅしゅ様、レスを頂きましてありがとうございました。

やはり基礎体温を測る事は大事なんですね。。
お恥ずかしい話し、実は今までに一度もやった事が無いんです。
でもこれを機に、きちんとやってみようと思いました。

しゅしゅさんが書かれていた、卵巣機能が低下しているのかもというお話し、とても参考になりました。
子供が3歳ぐらいになったら2人目が欲しいなと思っているので、それまでにやはり一度受診する事に致します。

皆様、本当にありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |