こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
妊婦アトピー
投稿者おにぎり    歳 女性
妊娠:  2 ヶ月
2004/05/05 16:45

1週間生理が遅れているので検査薬を使いました。
結果は「陽性」でした。連休明けに産科受診をするつもりです。
念願の懐妊ですのでとっても嬉しいのですが、不安な事が出てきました。
ここの所、アトピー症状がひどく悪化してきました。

以前から顔と首に炎症があったのですが、気にする事なく過ごせていました。こんなに酷くなってきているのは、時期を考えると妊娠と関係していると思います。
本当に辛い。痒くって夜も何回も起きて痒み止めの薬を塗っています。以前の様に良くなりません。

妊娠初期からこんな状態なら、臨月にはどうなっているのか・・・。
とても恐ろしいです。
落ち着いてくれるものなのか・・・。

いつも行っているアレルギー科のクリニックにも相談をしに行くつもりですが・・・。

私の様にアトピー体質で妊娠された方、どうでしたか?
私みたいな症状は稀なのかな・・??

どんな事でも良いですので情報をお願い致します。

凄かったー
投稿者コーン    歳 女性
お子様: 男の子 4年ヶ月
2004/05/05 16:55

まずは、おめでとうございます。

妊娠している時、酷かったですよ。
全身ですよ。痒い痒い・・・

総合病院の産婦人科でしたので、同じ病院内の皮膚科に通っていました。
塗り薬だけで乗り切りました。
妊娠しているということで、強い薬ではないのですが。。。

やはり体質が変わるんですかね。

産んでからは多少はよくなりました。
でも、なれない子育て、寝不足が続き暫くはアトピー肌でした。

今は、調子いいですよ。

私は
投稿者あこ    歳 女性
2004/05/05 20:38

おにぎりさんこんにちは。
私もアトピーです。普段はおにぎりさんのように、波はあるもののそんなに気にせず過ごせていました。
妊娠して3ヶ月くらいから、つわりでちゃんとした栄養をとっていなかったせいもあるのか、めちゃめちゃアトピーが酷くなりました。
その後、つわりが完全に治まった6ヶ月ごろから、どんどんアトピーも治まってきて、たまにしか薬を塗らなくても平気になっていきました。
産後3ヶ月くらいに、また少し酷くなりましたが前ほどではなく、そのまま落ち着いて現在にいたります。
私の場合、赤ちゃんが私の免疫力を高めてくれたらしく、妊娠中は風邪すらひきませんでした。
ですから、おにぎりさんももう少ししたら落ち着くかもしれません。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |