こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
どうおもいます
投稿者ゆきんこ    0歳
2006/05/14 19:05

何度か打ち間違いがありましたが、顔がにやけそうで堪えるのに必死でした(苦笑)



レシート見ると、同じ品種のお米が10キロじゃなく2キロで計算されているんです!!!
早く袋に詰めないと、店員が気付いたら困ると思って旦那と超ハイスピードで詰め込み逃げるように帰りました★

というお話を見ました。。皆さんどう考えますか。

サイテー!
投稿者のの    30歳
2006/05/14 19:45

なんて非常識な、サイテーな夫婦でしょう!!と思います。


投稿者どうしたいの?    0歳
2006/05/14 21:03

わあ!サイテー!
って書いて欲しいの???

どう考えますかって子育てに関係ないし、議論の場でもないし。
スレ立てるようなこと?と思いました。

終了でいいですね?
投稿者大人気無い…    28歳 女性
2006/05/14 23:39

自分の事ではなく、身近な人の事でもなく、何処か知らない場所で知らない人が体験した事に、どうコメントすればいいのやら…。反応は3通りでしょう。

一、うわ。サイテーな女!
二、あ、あたしもそうするかも♪
三、それがどうした

スレ汚しごめんなさい。

で?
投稿者何よ。    29歳 女性
2006/05/15 09:21

あんな、ここでこんなこと投稿したら非難されるん目に見えてわかるやろ?

うちは前にレジ打ちの仕事してたから、こういう話聞くとちょっとむかつく。

ウザイ
投稿者雪ん子    19歳 女性
2006/05/15 09:49

これをここに書く意味があるんですか??
全く知らない人でも、子供のことならまだ良いと思いますが。
場を間違えてますよ〜!!分かってるかな??

ちなみに、自分もやってしまうかもです。だけど10キロを2キロは正直に店員に言います。あまりにも差がありすぎるので。

ベネッセ〜
投稿者AA    20歳
2006/05/15 10:30

このお話はベネの掲示板で見かけました。

おたく、お暇なんですね・・。

スレ主さんは
投稿者どう思うの?    32歳
2006/05/16 01:03

なかなか臨場感があふれる文章だと思いました。

私も
投稿者    36歳 女性
2006/05/16 17:00

昔、同じようなことがありました。
同じ行動をとってましたよ。
うちは自営で商売やってて
販売側、消費者側
両方の気持ちがわかりますね。
やっぱり、上のような打ち間違いがあったら
言わない人のほうが圧倒的に多いですね。
こちらにコメントされてる方は
正しい方が多いようで、正直
びっくりしました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |