こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
(ケガ)前歯をから出血
投稿者勇希ママ    39歳
お子様: 3年ヶ月
2006/10/18 10:51

昨日の夜7時頃テーブルの高さから落ちて、前歯を打ったらしく、前歯のはえぎわの所から出血しました。夜中も少量だけれど出血したようで、よだれがちょっと赤くなっていました。朝リンゴをかむのが痛くてダメでしたが、さっき梨は食べられました。
歯医者に行く必要などあるでしょうか・・・。
どなたかアドバイスお願いします。

私なら
投稿者ナミ    39歳 女性
お子様: 女の子 14年ヶ月 / 女の子 12年ヶ月
2006/10/18 11:08

ぶつかったりして歯を打って、生え際の所から滲むように出血するというのは小さな子ならよくある事ではないでしょうか。

その程度なら私ならそのままにしておきます。

私がお医者様に連れていくポイントとしては、歯がグラグラしている・その歯では何も噛めない・口の中や歯茎の表面ではなく、歯茎の内側から大量の血が出て止まらない・その歯の歯茎の腫れが治まらないという場合ですね。

プロであるお医者様に診てもらえば一発で解決するので、心配なのでしたらそれを解消する為にお医者に行かれるのが一番なのではと思います。

お医者さんへ
投稿者みくママ    39歳 女性
2006/10/19 17:14

我が家の息子のケースです。


同じく3才の時に、お風呂の浴槽に歯をぶつけて、大泣きしました。
出血は無かったのですが、とにかく痛がりました。
その時はグラついてもいず、特に異常を認めなかったので放っておいたのですが、
二週間くらいしてから黒ずんで来たんです。歯が。

歯医者に行ったところ、中で神経がちぎれてしまって、
歯に巡るべき血液が固まってしまい、その固まった血液が透けて黒ずんで見えるんだとか…
死んでしまった神経が腐って炎症を起こすという事も考えられるので、治療ができる年齢になったら治療しましょう、という事を言われました。

それで……5歳の時に、治療して頂きました。


こういうケースもありますので、
一度受診してみる事をお勧めします。

神経が死んでしまっていたら……逆に痛がりません(^^;
(ぶつけた時は本当に痛いようですが)

乳歯ですから、これから生え変わるといえば生え変わるんですが、できれば大切にケアしてあげてくださいね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |