こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
卒乳したい!!
投稿者ハルマキ    岡山県 30歳 女性
お子様: 男の子 2年1ヶ月
妊娠:  6 ヶ月
2006/11/04 22:31

現在妊娠6ヶ月ですが、長男が卒乳できずに悩んでいます。母乳自体は全く出ていないようですが、ただ吸っていたいみたいで、保育園から帰った後や就寝時には必ず吸っています。次の子が産まれるまでには卒乳しなければと思ってはいますが・・・。今さらもうどの手を使っていいものやら。アドバイスお願いします。

ついこの間断乳しました
投稿者わんたろう    埼玉県 31歳 女性
お子様: 年10ヶ月
2006/11/04 23:22

こんばんは。
 卒乳ではないですが、私の場合はお薬の関係で断乳をしました。
 友人に聞いたりネットで検索して挑戦しようと思いましたがハルマキさんと同様に期日が迫っていたので、失敗したらどうしよう・・・というのと、どうしようというこの自分の不安な気持ちが子供にも伝わってしまう・・・という事から、母乳外来(助産院とか、もしくは出産した病院とかで)で指導を受けて無事に断乳できました。(保険外で有料で、三回ほど通いました)
 ネット等で検索すると色々な方法があるようです。が、旦那様がいらっしゃるようでしたら、協力は絶対です!
 あと、おっぱいやめたあとは、甘いもの脂っこいものはやめたほうがいいです。さらにおっぱいが張って大変なことになります。
 あくまで私の場合ですが、おっぱいやめたあとのおっぱいがホントーに痛かったので、おっぱいケアをきちんとされることをおすすめします。
 全然いいアドバイスでなくてすいません。私もけっこう悩んでお金もったい!と思いましたが、今は通ってよかったと思います。
 長男くんにとっても、ハルマキさんにとってもおっぱいのいい思い出になれるようがんばってください。

無理に断乳しなくても良いのでは?
投稿者美苑    22歳 女性
2006/11/05 00:05

*次の子が産まれるまでには卒乳しなければと思ってはいますが・・・*

なぜ無理に断乳する必要があるのでしょうか?
もう妊娠6ヶ月なら「産婦人科で断乳を勧められたから」という理由ではないですよね?

このまま授乳を続けてタンデム授乳をするのも1つの方法だと思います。

私は2人目妊娠7ヶ月まで授乳していましたが、突然上の子は卒乳しました。卒乳しなければタンデム授乳の予定でした。ただ上の子は1歳前だったのでそれほどおっぱいに執着はなかったのですが。

次女は断乳しましたが、まずは言い聞かせから始めました。

うちは
投稿者ちぃぱっぱ    鳥取県 30歳 女性
お子様: 女の子 2年7ヶ月
妊娠:  7 ヶ月
2006/11/06 12:57

うちは1歳9ヶ月の時に断乳させました。
理由は夜中にちょこちょこ起きてはおっぱいをせがんだため。
昼間仕事をしてるのが辛いのもあり決行しました。
私がしたのはおっぱいに少しだけからしを塗りました。
職場で聞いたから、とりあえずしてみました。
そうしたら、一回で断乳できました。
1歳9ヶ月という物事がわかってきてるのもあったと思います。
その後、おっぱいいる?と聞いても「からいからいらない」と
返してきました。
可哀想かなとも思いましたが、とりあえず心を鬼にしてやりました。
私がやめた月齢とも近いので、断乳しやすいかなと思います。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |