こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
切れ痔?
投稿者あっぷるパイ    40歳 女性
お子様: 女の子 年ヶ月
2006/11/08 17:26

2歳9ヶ月の娘の事です。
だいたい毎日排便があり、便秘症ではないのですが
ちょっと固めの便をした時、紙に血が付く事が時々あります。
別に痛がる様子もないので、次に小児科へ行く時にでも診てもら
おうかな?・・・と思っているのですが・・。
幼児でも痔になるのでしょうか?こんな経験された方おいで
ましたらアドバイスお願いします。

なりますよ〜
投稿者えり    39歳 女性
2006/11/09 15:39

うちの子達は4人中2人 痔持ちです。

赤ちゃんの頃から どちらかといえば便秘寄りの子とは思っていましたが・・・
いつ頃からか ときどきお尻を拭くとチョンと血が付いていたのが始まりで、1人は血がピューっと出てびっくりしたことも・・・

4歳の もう1人は内側に傷ができて それがイボになってしまいました。そうなると なかなか治りにくく しぶといです。

硬い便で一時的に 内部や外部が切れたりしただけなら すぐ治るし 気にしなくてもよいと 思いますが、続くようなら小児科でお薬をもらったほうがいいと 思います。
私は注入できる容器のクリームをもらいました。

上の子は4年生になりますが、見せないけど いまだにときどき血がつくときも あるようです。
どちらの子も 1歳から2歳頃にその兆候がありました。

自分でお尻を拭くようになると なかなか気づいてあげられなかったりして 気づいたときにはひどくなってしまったりします。

小さいうちにある程度は 身体のくせみたいなものを観察しておいたほうがよいかも・・
どちらかといえば 硬い便の子だとなりやすいのかな?

うちの残る2人はなんでもないですものね。

ありがとうございました。
投稿者あっぷるパイ    40歳 女性
2006/11/10 10:18

えりさん、レスをありがとうございました。

幼児の痔なんて聞いた事がなかったので本当に痔?って心配していました。
医者に診せると言っても小児科?肛門科??なんて迷っていましたが小児科でOKなんですね。
一度小児科で診てもらいます。

アドバイスありがとうございました。
無駄な心配がなくなり助かりました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |