こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
予防接種
投稿者りん    28歳 女性
お子様: 女の子 3年ヶ月
2006/11/09 22:13

みなさん、こんばんは。
突然ですがインフルエンザの予防接種について教えて下さい。

私は子供が1歳の時から母子でインフルエンザの注射をしてきました。
かかりつけの小児科医院で。

ところが最近、他のママさんやご近所の方たちから聞いたのですが、
同じインフルエンザの予防接種でも値段が病院によって違うことを知りました。

私たちが受けている小児科医院の値段は大人4000円、子供3800円です。
安いところだと子供で1500円のところもあるとか・・・

この違いは何なのか分かる方おられますか?

また値段によって効き目などの効果が左右されるのでしょうか?

効果は一緒・・・だと思う。
投稿者    32歳 女性
2006/11/10 07:32

りんさん、こんにちは。

確かに病院によって料金違いますよね。使っているものは一緒だと以前聞いたことがあります。詳しくはわかりませんが、予防接種の料金は、そこの先生が決めるものだと・・・。

高いところで5000円とると聞いたこともありますよ。

手間賃としていくらとるかの問題なのしょうかね?仕入れた数と患者さんの数にもよるのかな?

曖昧なレスで申し訳ないですが、効果は一緒だと思います。

子供は2回接種しますよね?だから1500円といっても、それを2回で
3000円じゃないでしょうか?

聞いた話
投稿者ゆう    30歳
2006/11/10 08:26

聞いた話では、ワクチン代+医師の診察料だそうです。
診察をきちんとしてくれたり、アフターフォローをしっかりしてくれるところはそこそこ加算されているような。

あとは、ワクチン量は年齢(体重?)によって決められていますが、安すぎるところでは、少なく見積もってワクチンを注射すると聞いたこともあります・・・。

友人は1500円のところで受けましたが、診察もロクにしないし、その後熱を出し「副反応か?」と問い合わせをしたところ「関係ない」とさっさと断られたそうです。

なので値段はあまり気にせず、信頼のおけるかかりつけ医で受けるのが一番いいんじゃないかな?と思いました。

うちのかかりつけは3千円です。子供は2回ですね。
かかりつけなので診察も丁寧だし、まぁ、良心的な値段設定だと納得しています。

ありがとうございました。
投稿者りん    28歳 女性
お子様: 女の子 年ヶ月
2006/11/10 12:42

光さん、ゆうさん、ありがとうございました。
いろいろ考えられる理由があるのですね。

私も今まで通りの小児科医院で受けることにします。
先生も注射が上手なのか・・・子供も泣かないんです。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |