こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
4人目が...
投稿者あっちゃん    愛知県 27歳 女性
お子様: 女の子 3年10ヶ月
妊娠:  ? ヶ月
2004/05/07 15:49

三人年子でしばらく子供をつくるつもりは無く、気をつけていたのですが検査薬で子供ができていると分かって、勝手なのは分かっているのですが、正直産もうかやめようか悩んでいます。

悩んでるのなら
投稿者さくもも    歳 女性
2004/05/07 16:05

悩んでいるのなら 産んではどうでしょうか?
本当に欲しくないのなら
ここで相談したり 悩む前に おろすと自分で決断していると思いますよ。
ちなみにここで相談して 堕胎に賛成の人は居ないと思いますが・・・

あと、何に対して(金銭面とか体力面とか)悩まれているのでしょうか?とにかく漠然と悩んでおられる?不安になっている?
自分がどうしたいのか
少し 気持を整理された方がいいかもしれませんね。
上のお子さんが何歳かはわかりませんが 我が家は 上の子が4人目をとても可愛がってくれましたよ。


はい
投稿者あっちゃん    愛知県 27歳 女性
2004/05/07 16:28

そうなんですよね、、、金銭面ももちろん悩みの一つですが、一番上の子が7月で4歳で年子3人なので、私自身の心の余裕がない状態で、、、というのが不安で、、、、

わたしなら
投稿者ゆい    歳 女性
2004/05/07 21:43

わたしなら産みます。大歓迎とまではいかないけど(笑)
取り返しのつかないことで一生後悔したくないので・・・

わたしも年子を育てているので大変さはわかりますが、子育ての中での苦労って、後々になったら絶対笑って話せる苦労だと思うんですよ。
それに、いつまでも小さい子供のまんまじゃないですから。

うちには3人の子供がいて年子の下が4歳離れて3人目なんですが、
妊娠が判った瞬間は「えーッ!また1からやり直しなの!?」と思いましたが、産まれたらそれまで甘ったれだった4歳の娘がとても可愛がってくれて「成長したんだなぁ〜」と嬉しかったですよ。

「食べていけない」なら別ですけど、食べていけるなら子供はいっぱいいたほうがいいと思います。

ちょっと違うけど・・・私は6人兄弟
投稿者クレープ    29歳 女性
お子様: 男の子 6年ヶ月 / 女の子 4年ヶ月
妊娠:  9 ヶ月
2004/05/07 23:57

母の話なんですが、いいですか?

私の母は6人の子供を育てました。その母の口癖は
「子供は宝物!」でした。もちろんあっちゃんさんも皆さんも同じだと思うんですが・・・
大変な事もいっぱいあったと思います。特に金銭面は子供の私が見ていても大変そうでした。けどこの口癖で頑張ってくれました。6人中5人は母の元を巣立っていきました。あと高2の妹だけですが、今では6人の孫に囲まれとても幸せそうです。そして今の口癖は
「大変な事もいっぱいあった、でもこの時を楽しみに頑張った。産んでよかった」です。
幸せなのは母だけではありません!私たち子供もホントに幸せです。
 子供の頃はお菓子もケーキも分け前が少なく「ちぇっ」と思った事も多々あったし、ケンカもいっぱいしました。正直『もっと兄弟が少なかったら・・・』とも思いました。
 でも自分が社会人になり家族の元を離れた時、親の偉大さ兄弟の大切さを身にしみて感じました。(過言ではナイ)
今では6人兄弟でホントに感謝です。

おもちゃより可愛い服より兄弟がいいと思う時がいつか絶対来ます。

私なら・・・
投稿者ひよこ    歳 女性
2004/05/08 07:06

私はまだ1人しかいませんが、もし・・・子供ができたら産んでほしいと思います。
確かに金銭面でかなりの負担がくると思います。
でも、考えてみてください。
あっちゃんさんのお腹の中には、もう立派な命があるんですよ?
そしてその子の人生を一瞬でなくしてしまうんですか?
お腹の子もきっとやりたい事たくさんあると思います。
子供は宝です。
欲しくても恵まれない人も沢山見てきました。
できても悲しい事に失ってしまった人も見ました。
予定外でも(言い方が悪いですが)その中でもあっちゃんさんに恵まれた赤ちゃん
大切に産んであげてください。
金銭面で悩んでいると思いますが、まだ27歳じゃないですか!
ご主人と一緒に協力してお金を稼げると、私は思いますが・・・
勝手ですが、がんばってください。

そうですね
投稿者さくもも    歳 女性
2004/05/09 01:05

一日経って 落ち着かれましたか?
予想外の妊娠ならば 何人目でも動揺する物です。
それに 妊娠中は普段とは考えも違うと思います

多分 あっちゃんさんはおろすと後悔される事
わかっておられると思います。
でも、本当に毎日をこなすのに精一杯で 将来を考える
余裕がないんじゃないでしょうか?

私も本当に はーはー言ってましたから。
子供が居るから出来る行事ってありますよね。
クリスマスやこどもの日や・・・
あと何回出来るかな。あと何年かな。そう考えています。
本当に 子供ってあっという間に大きくなりますから・・・

おむつを買い続けて8年間経ちました。
常に赤ちゃんが居ました。
今振り返ってみると 大変だったけれど悪くはないです。
大変なことも 苦しいことも 腹が立つことも
そして幸せなことも
多分 今まで生きてきた中で 一番濃い そして自分が変わった
日々だったと思います。

あっちゃんさんは 今は 将来も過去も振り返る余裕もないかもしれませんが よく考えて出した答えならば どんな道を選んでもしかたがないのかもしれませんね。
お体 お大事にね。
家族でよく話し合って下さい。お子さんとも・・・

 



ちょっと聞いてもいいですか?
投稿者あっちゃん    愛知県 27歳 女性
2004/05/09 11:59

いろいろなお話聞けて良かったです。ちなみに さくもも さんは何歳と何歳と何歳と何歳のお子さんなんですか?(笑)

うう〜ん
投稿者さくもも    歳 女性
2004/05/09 13:26

うう〜ん 何歳といわれると 我が家には色々と事情があって・・・
とにかく私の子供は4人+妊娠中です。
学年は一応 2学年ずつあいています。
9年間 妊娠、授乳が続いたので 我が家の生理用品はほこりをかぶっていますよ。(^_^;)
くわしくは 会うはずだったあなたへ と検索してもらえると 4人目の子供の事がHPにのってます。
便乗して宣伝しちゃった(^o^) 駄目かな?駄目なら削除します m(_ _)m
 本当に お体お大事にね。

さくももさん!
投稿者    歳 女性
2004/05/09 14:55

やっぱりおめでたでしたか。おめでとうございます!
少し前からレスの内容が「ん?おめでた?」と気になっていたのです〜。
元気なお子さんを産んで下さいね。
私も嬉しい〜(感涙)

あっちゃんさん、おじゃましました。

私も、さくももさん!!
投稿者ひよっこ    歳 女性
2004/05/09 18:05

あっちゃんさん、横レスですみません

私も先日、とある、さくももさんのレスを見てて「うん?さくももさん妊娠してんのかな?」と疑問に思ってたんです。その時も横レスしようかどうしようか葛藤しました(苦笑)

おめでとうございます!!
母さんと同様、嬉しくなっちゃいました。

あっちゃんさんも、おめでとうございます!!(悩んでらっしゃるのに、不謹慎にとられてしまうかもしれないけど、やっぱりおめでとうございます言わせて下さい。)

二人とも、お体大事にして下さい。

産んで欲しいなあ。
投稿者もぐ    27歳 女性
お子様: 男の子 4年ヶ月 / 男の子 1年7ヶ月 / 男の子 年2ヶ月
2004/05/09 23:48

私は、3人とも帝王切開でした。3人目の手術でもう縫うところはない=切るところがない=産めないと先生から言われ、避妊も卵管縛るかどうか聞かれ、結局怖くてそこまでしなかったんですけど、
3人も子供がいればいいんですけど、産まないのと産めないのと全然気持ちが違うんですよね。
授乳してるとやっぱりまた産みたい!って思ってしまうんですが、
もう産めないと思うと寂しいです。
しばらく落ち込んでましたよ。
1回目の妊娠は流産でした。流産の処置のときのあの子宮を引っ張られる痛みと恐怖、もう絶対に産まれて来る事がないんだという絶望感。
忘れません。
堕胎のときも同じような処置をするんでしょう?
私は、流産したことで命の尊さを身にしみて実感しました。
不安はわかりますよ。
私も3人目できたとき不安でした。金銭面、生活面、私は体が弱いので、体力面。それにも増して、3回までしか切れないという帝王切開のこと。
後がないって怖かったです。
でも、やっぱり産みたかった。産まれて欲しかった。産んで良かった!
どんなに望んでもどんなに妊娠して次に子供が出来ても、流産してしまった子には会えないんです。
その分生まれてきてくれた子達に愛情を注いでいきたいと思っています。

さくももさぁぁん!
投稿者ひよこ    歳 女性
2004/05/10 00:25

さくももさん!!
おめでただったんですね!!横レスながら失礼します!
おめでとうございます!!
とても嬉しいです!!

横レスすみません
投稿者さくもも    歳 女性
2004/05/10 13:12

あっちゃんさん横レスにますが
この場をお借りします すみません。

皆さんありがとうございます。
今 妊娠してね 改めて思ったんです。
「子供は未来だ」って。
止まっていた物が また動き出した気分です。
私の未来には 子供が 常にいます。
子供と一緒に大きくなっていきますね。

あっちゃんさん いくつもの事が重なっての命です。
どちらを選んでも あっちゃんさんには大変だと思います。
だから 悩むのであれば産んで欲しいと私は個人的に思っています。

お体 大丈夫ですか? 本当にお大事になさってくださいね。

決めました!
投稿者あっちゃん    愛知県 27歳 女性
2004/05/12 16:17

やっと決心しました!主人とたくさん考えて話をして、主人のこれからの仕事のことや金銭面のこといろんな不安はあるけれど、新しい命大切に育てていこうと決めました!みなさんたくさんのご意見をくださって、ありがとうございました(*^0^*)/
さくももさん、ホームページ見ました!いろんなこと考えさせられて、勇気をもらいました(:-:)お互い体に気をつけて子供達
を愛していきましょう!!

おめでとうございます!お大事に・・・
投稿者クレープ    歳 女性
妊娠:  9 ヶ月
2004/05/12 23:38

結果が知りたく毎日のぞいていました!
同じ妊婦と言う事で人事ではなく、勝手に喜んでいます。
お体に気を付けて最後(?)のマタニティー生活楽しんで下さいね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |