こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
初めての事で。。。
投稿者りりぃ    歳 女性
2004/06/11 19:26

今朝おしるしのようなものがありました。
お風呂に入ろうと思ったら、たら〜んとおりものにしては量の多い分泌物のようなものに少し血の混ざったものが出てきていて。
すぐに病院に電話したんですが、看護婦さんも忙しかったのと,
良くある電話らしく「大丈夫ですよ〜もう少し様子を見て下さい。」とだけ言われ、特にそれがどういったものか教えてもらえませんでした。私も舞い上がっていたので聞くのも忘れていました。

まだおなかの張りもそんなに強くなく、痛みもありません。

本などで見ても実際どんなものが出てくるのか分かりづらく少し不安で。。。

もしそれが本当におしるしであれば数日以内に陣痛が始まるってことですよね。
ちなみに予定日は6月19日です。
そろそろ産まれてもおかしくないので落ち着いていればいいとは思うのですが、初めての事なので。

もしこのような経験をされた方がいれば教えて頂きたいのですが。


大丈夫ですよ!安心して!
投稿者mai    青森県 36歳 女性
2004/06/11 19:50

はじめまして!ドキドキですね。

おしるしがあったということはもうそろそろですよ!という合図ですから、ゆったりと過ごしていてくださいね。

お腹が張り始めたら、時計を見てくださいね。お腹にてを当てていると張っている時間がわかります(張っているときはお腹が硬くなっています)その時間と、痛みも張りもない時間を見てください。張っていない時間が10分。一時間に6回くらい規則的にお腹の張りが来るようになったら病院に電話をしてください。

お腹の張っているときは、赤ちゃんもちょっと苦しいので、深呼吸をして、たくさんの酸素を送ってあげてください。痛くて息が詰まるかも知れませんが、「はぁ〜」と声を出すと自然に息が吐けますから。ゆっくり深呼吸をしてくださいね。張っている時間は30秒くらいです。もし1分を超えるような張りの時はお産が近いということです。
痛みは人それぞれです。私はいきむ直前まで痛みはまったくありませんでした。

お腹が張る前に破水することもあります。もしそうなったら厚めのナプキンを当てて、なるべく横になって病院に向かってください。

大丈夫ですよ!落ち着いてね。眠れるうちによく寝て、よく食べておいてください。それからお産が進むように、よく歩くといいですよ。
Fight!!(o^-^)尸~'☆ミ☆ミ

大丈夫!
投稿者ひよこ    歳 女性
2004/06/11 20:39

こんばんわ。
いよいよですね。
今朝少し血が出たんですね。
私も出産予定日ごろ出ました。少量なんですが、怖くて毎日のように産婦人科へ電話していました。
対応は同じで「大丈夫ですよーお腹痛くなったら間隔を計ってみてください。30分ぐらいでしたら、まだ大丈夫ですから・・・」といわれました。
10分間隔位になったら、電話をくださいと。
でも、こっちは不安だらけ!!!血が出るたびに電話してました。
おしるしがあっても、人にもよりますが、すぐ産まれるとは限りません。私は最後まで子宮口が開かず、3日前から入院しました。(もちろん出血のあった後ですが。)

陣痛がだんだんと短くなってきます。
20分位になったら、1度産婦人科へ電話してみた方がいいかもしれません。そこで指示を貰ってください。
もう少しですね!頑張ってください!!!

アドバイスではないですが
投稿者クレープ    歳 女性
お子様: 男の子 年ヶ月 / 女の子 年ヶ月
妊娠:  10 ヶ月
2004/06/11 21:04

りりぃさん こんばんは!
その後どうですか? 私も6月の末が予定日なので、「気持ち分かる〜」と思いながら読んでいました。
初めてのお産という事で・・・ドキドキしますよね!私は3人目ですが同じ様にドキドキしています。早く我が子に会いたい気持ちと、たま〜にとんでもない痛みを感じると「あっ!この痛み!」と思い出してドキドキしちゃいます。

私はおしるしの経験はないのですが、あと何日かで会える愛しい我が子の事を考え、二度と来ないこの子との妊婦生活を楽しんでみては・・・

参考になる事書けなくてごめんなさいね。お互い頑張りましょう!

おしるしかもね。
投稿者かふぇおれ    歳 女性
2004/06/12 09:16

私の経験を言わせてもらいます。

一人目は予定日前に破水をしてしまったのでわかりませんが、
二人目は予定日少し前の朝7時ころ、寝ていたら下腹に生理痛のようなキューっとした痛みがあって、その後にトイレに行って小を済ませた後にペーパーで拭いたら、生理のような血がついていました。(そのときだけです。)

結局、そのあと13時くらいには出産しましたが、事前に少量の出血があって、何日かあとに出産されるという話はよく聞きますよね。

どちらにしても、お腹の張りや痛みには注意しておいたほうがいいでしょうね。
規則的ではなくても、普段とはちがう張りや痛みがあったら、遠慮せず病院に聞きましょう。

私は二人目の出産の時には、おしるし後しばらく(2時間ほど)は張りが定期的ではありませんでし、痛みもさほどありませんでした。
それからほどなくして幸運にもそれほど痛みを感じずに出産しましたので、強い陣痛がくるから産まれるというわけでもない(私は二人目だったので痛みの感覚も違うかもしれませんが)ので、いつでも病院に行ける体制にしておくと安心ですよね♪

もう少しで赤ちゃんとご対面ですね!
産後もお体お大事に〜♪

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |