こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
お知恵拝借
投稿者トントン    33歳 女性
2006/06/05 17:03

主人の姉(既婚・こども3人)の事で相談します。彼女はなぜか私たち夫婦と子供に興味津々です。笑って人を殴るタイプです。そして、殴ったことに全然気付かない人です。言葉が強引で、人の話を全然聞いてません。そとで働いたことがないらしいので大目にみてます。ボランティアが大好きで精を出しています。そしてなぜか私をかわいそうがったりします。私は気が小さいので、なにかいい対処法ありませんか?

一言で言うと
投稿者ランラン    32歳 女性
2006/06/05 23:25

そういう人は放っておくしかありません。

私の周りにも自分の発言や行動がどれだけ人を不快にさせているか考えもしない人がいます。
私はその人に毎日ストレスを与え続けられています。
(子供が同じ幼稚園に通っているので、毎朝顔を合わせる)
それが同じ”子を持つ母”の言う事か?というような事を平気で言います。
そのくせ自分は人から言われること(特に子供に関すること)にすごく敏感なんです。
例えば自分の子供の身長や体重の事はすごく気にするくせに(体格が標準かどうか)、私の子供の事を小さい小さいとやたらに言う。
自分も気にすることを、なぜ人には平気で言えるのか不思議で仕方ないです。
しかも本人に悪意が無いのが一番タチが悪い。まさに笑いながら人を殴るタイプです。
本人はまさか自分が人を不愉快にさせてるなんて思いもしないのでしょう。
自分と自分の子供だけが大事で、他人が傷つくことなんてどうでも良いみたいです。きっと自分達を守るのに必死なんですね。
ある意味可哀想。

私は彼女と居ると自分の心まで低俗化してしまいそうなので、
そういう人間なのだと割り切る事にしました。「ああ可哀想な人」くらいに思っておけばよいのです。
自分の周りに居る嫌だと思う人間は、人生における反面教師。
相手の嫌な部分は、自分もそうならないように学び取り、あとは宇宙人を相手にするような気持ちで接するようにしています。

すいません。なんだか私の愚痴になってしまいました。。。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |