こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
子供を残して社員旅行
投稿者かーたん    40歳 女性
2006/12/06 21:10

パート先の売上が目標に達成したので2泊3日の海外旅行に連れて行ってもらえる事になったのですが、うちは子供がまだ小さく(小学校低学年と幼稚園児)迷っています。

連休なので主人は子供をみてくれると言ってくれましたが、お母さん大好きっ子の子供達は行って欲しくないとも言います。
でも折角の機会ですし、勿体ない気もします。
元々上手にストレス発散を出来ない私はいつも子供べったりで正直リフレッシュに行った方が良い様な気もします。

皆さん家族連れではない様なので(勿論、旅費は勤めている者全員分を会社が負担してくれますが、家族分は実費らしいです。だからかもしれませんが)うちだけ家族連れで参加するのも場違いな気もしますし。

毎年ある慰安旅行なら「また来年」とも思いますが、今回が最後の可能性大なので余計に迷います。

皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

いってらっしゃい^^
投稿者さる    38歳 女性
2006/12/07 08:51

せっかくなので行ってこられたらいかがですか?

下の子が幼稚園児ですよね?赤ちゃんじゃないんですから
2泊3日の旅行さみしいけどがんばってもらいましょうよ^^

連休中であればお子さんたちもなにか楽しいところに
連れて行ってもらってはいかがですか?
遊園地とか・・
ご主人大変かもしれませんが・・
案外ケロッとしているかもしれませんよ

せっかくだし!
投稿者モコモコ    27歳 女性
2006/12/07 12:05

あら、海外旅行に連れて行ってくれるなんていい会社ですね!
ちゃんと社員の頑張りを還元してくれるんですね。

私も行ってきていいと思いますよ!
お子さんがまだ授乳中の赤ちゃんとかなら心配だし困る事もあるかもしれませんが。見てくれるのが旦那さんなわけだし。
主さんもストレス発散が上手くないって自分でも思ってる訳ですし、自分へのご褒美もかねて・・・。

社員旅行だし、この旅行を通じていっそう他の社員さん達との親睦もはかれてこれからのいい関係が築けるはずです。

意外と帰ってきたら「私がいなくても平気なんじゃん・・・」って思えるくらいケロッとした状態にお子さんもなってたりして(^−^)

良い機会だし
投稿者兼業主夫    40歳 男性
2006/12/07 13:50

子供達は母親がいない事への練習。
夫は単独で家事育児をするチャンス。
貴女は海外でのんびりリフレッシュ。

いいじゃないですか。
この際だからいろんな事への挑戦だと思って行って来れば。

しない後悔よりしちゃった後悔の方がいいよ。

いいとおもいますよ〜
投稿者よー    兵庫県 36歳 女性
お子様: 年5ヶ月
2006/12/07 23:26

わたしも行って来ればいいと思いますよ。
この先またいつこんなチャンスが訪れるか分からないし、この先長い子育てを考えるとたったの2日です。

この旅行で新たな子供への愛情が発見できるかもだし、旦那様もお母さんの大変さが分かるいい機会かもしれません。

2日空いた後の子供との再会の気持ちはお互い新鮮な心に残る思い出の一つになるかも・・・。

大賛成です
投稿者ハルママ    39歳 女性
お子様: 2年3ヶ月
妊娠:  7 ヶ月
2006/12/08 09:39

折角のチャンス、絶対的に行かれることをお勧めします。
母親と言えども一人の人間、たまにはストレス解消も大切だと思います。
旦那様が見てくれるってこと以上に心強いことはないと思うし、
働いている以上は会社の人とのコミュニケーションも大切なことだと思いますよ。
また、子供たちにとっても多少つらいこともあるかと思いますが、
これもまた経験となるでしょうし、家族4人にとってお互いの大切さを実感できるいいチャンスとなるのではないでしょうか。

私も子供が1歳10ヶ月の時に社員旅行の話がきて、散々迷いましたが周りからの応援と勧めで二泊実家に預け参加しました。
おばあちゃん大好きっ子なので大丈夫だろうとは思っていましたが、やはり気になり旅行先から時々電話していたのですが、
私の期待(心配)に反して本人はとても楽しく充実した時間を過ごしたようである意味ちょっと複雑でした。

でも子供ってそんなものかもしれないですね。心配しすぎなのは親の方だけ?って時があるみたいですね。
旅行でリフレッシュしてまた日々をがんばるって気持ちで
是非楽しい旅行をしてきて欲しいと思います。

ありがとうございます!
投稿者かーたん    40歳 女性
2006/12/09 21:39

皆さん、あたたかいお言葉ありがとうございました!
お陰様で決心する事ができ、申し込みました。

あれだけ嫌がっていた息子達も「お土産買って来てくれるなら」という条件付で納得してくれましたし(^。^;)今はひと安心です。
子供の事ですから当日は泣かれそうだし、そんな事を考えると今から泣きそうになってしまう情けない母ですが‥

本当に皆さんの仰るとおり職場に恵まれまして。
実は長男を産んでから初めてのお勤めで、今年の夏からなのでまだ数ヶ月しか働いていない上、お迎えまでの数時間のパートですが、社員さん同様に連れて行ってもらえるんです♪
お金も暇も無く、子供やペットまでいるのでなかなか海外旅行なんて縁が無く、新婚旅行以来です。
滅多にないリフレッシュの機会を楽しんで来ます!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |