こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
妊娠7ヶ月、乳首から白いものが・・・
投稿者さゆ    歳 女性
妊娠:  7 ヶ月
2004/07/01 23:09

こんにちは、妊娠7ヶ月初産です。7ヶ月にはいって25週くらいにお風呂で乳首をみたら、白いものがついてました。汚れだと思い綿棒で優しくふいてあまり気にしてなかったのですが、ここ1週間で2回くらい同じようなこtpがありました。これは、母乳を出すための準備とかなんでしょうか?もしかして私だけでしょうか?教えてください。

私もありましたよ〜!
投稿者マロン    21歳 女性
お子様: 女の子 年2ヶ月
2004/07/02 00:35

さゆさんこんばんは☆

全然心配いりませんよ!
母乳を出すための準備もあるかもしれませんが、汚れとか皮脂?って聞いたような・・・。
清潔にして、気付いたら拭き取ってあげたり、ケアにオイルとか乳房のマッサージ用に売ってるクリームとかを塗ってあげたらいいかもしれません。

私は妊娠中も産後も出てきました。今でも出てきます。
母乳を出した後とかもお風呂に入って気付いたり。
                                拭き取ったり、洗ったり清潔にしていれば大丈夫だと思います。
時期的にも出てくる頃だと思いますし・・・。

では、お体大切になさって下さい!

↑変な位置になっちゃてごめんなさい〜!
投稿者マロン    歳 女性
2004/07/02 00:42

読み返したら途中文章が変な位置に・・・。
読みにくくなっちゃってごめんなさい!(>_<);

乳汁かな
投稿者むーむー    歳 女性
2004/07/02 01:10

たぶん、乳汁(にゅうじゅう)と思います。
おっしゃるとおり母乳の準備が始まっているんだと思います^^

たしか本などには妊娠後期くらいから、と書いてあったような気がしますが、
私も1人目のとき、4ヶ月からすでに出てました。
夏場だったのでTシャツに大きな丸いしみができてしまって気づきました。
なので、妊娠中から母乳パッドが必需品でした^^;

もしかしたら、さゆさんもこれから量が増えてくるかもしれませんね。
とにかく清潔にして(お風呂の時にやさしく洗うとかこまめにぬれタオルか市販の清浄綿で拭くなど)
乳汁のカスが乳腺につまらないようにしておいたらいいと思います。

よくありますよ〜
投稿者みゆか    26歳 女性
お子様: 女の子 3年2ヶ月
妊娠:  10 ヶ月
2004/07/02 15:05

さゆさん、こんにちは、
それは、妊婦中よくあることですよ^−^
私も7ヶ月ごろには
先から少しづつ乳汁がにじんでました。
もしかしたら、もう少し前からかも・・・。

カスのように白く固まった物などいろいろありますが
今やってらっしゃるように
お風呂の時に
やさしく拭いてあげるとよいようです。
取れないときはお風呂前にオリーブオイルなどなじませて
しばらくたってから
お風呂に入って石鹸で洗うと
きれいに取れますよ。^−^

ありがとうございます
投稿者さゆ    歳 女性
妊娠:  7 ヶ月
2004/07/02 16:16

はじめて聞きました。もしかして?とは思っていたのですが安心しました。7ヶ月半なので、もう後期に近いですもんね。みなさんは、母乳は沢山でましたか?おっぱいを出す準備をしているってことは、母乳がちゃんとでる準備なのかなーと思ったのですが、いかがでしょうか?

さゆさんへ
投稿者むーむー    歳 女性
お子様: 男の子 3年ヶ月 / 女の子 0年11ヶ月
2004/07/03 14:58

えっと、私の場合は、妊娠中の乳汁も多かったし(上に書いたとおり母乳パット必須・・・^^;)
母乳も売るほど出たので、上の子も下の子もミルク知らずです(とりあえず家計は助かりますね^^)

が、それはあくまでも私の場合で、実際のところ、妊娠中の乳汁の出(量)と産後の母乳の出(量)の関係については、ぜんぜんわかりません。ごめんなさい^^;

母乳に関しては、体質もあるでしょうし、体調や食生活によっても出が良くなったり悪くなったりします。
また、産院での産後のオッパイ指導(母乳育児のサポート体制)の力の入れ方でもずいぶん違ってくると思います。
なので、今の時点で母乳の出を心配なさる必要はぜんぜんないと思いますよ^^

ただ、もし母乳育児に興味があるのでしたら、専門のサイトなど見てみるのも勉強になって良いと思います。
私の場合は特に母乳育児にこだわりがあったわけではなく、たまたま沢山出たので何も考えなくて済んだクチです。
ですが、勉強不足から乳腺炎などもやり、痛い目をみました(TOT)
妊娠中も産後も食事を気をつけるだけでも、だいぶ違いがあるようです。

ごめんなさい、また前置きが長くなってしまいました(悪い癖・・・)
とりあえず、さゆさんの場合は、
乳汁が出る=乳腺が発達して母乳を出す準備が始まっている、という段階だと思いますので、
とりあえず今は、乳カスが乳腺につまらないように清潔にすることと、
乳腺の発達を妨げるようなきつい下着をつけないようにしていたらOKだと思います。
マタニティブラジャーとか(産後は授乳用として使えるものもありますね)、胸を圧迫しないものを選ぶといいと思います。
(個人的には外出のとき以外はノーブラがいいと思いますよ〜^^)

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |