こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
足がつる
投稿者みよ    26歳 女性
妊娠:  8 ヶ月
2004/07/20 11:37

現在妊娠8ヶ月ですが、毎晩のように足がつります。痛いし、寝れないし・・。
妊娠中なのでしかたないと思いますが、さすがに毎晩だと、きついです。
どなたか足がつるのを防止する方法知りませんか?

予行練習
投稿者きょん    歳 女性
2004/07/20 12:31

こんにちは。足がつって目がさめるのイヤですね。
私も後期にはよくなりました。
先輩ママに言ったら、「産後の予行練習だよ」
って言われました。授乳の度に何度もおきなきゃいけないから
今からその練習だと思ったらいいって事だと思うんですが、
産前くらいゆっくり寝たいですよねー。
妊婦に当てはまるのかどうかはちょっとわからないのですが、
水分やミネラル不足からおこることも多いらしいです。
マグネシウムの豊富なものの接種をってよく書いてありますよ。
あと、つぼ押しで改善するなどもありますよね。
「足がつる」でサーチエンジンで検索してみてください。
たくさんでてくると思います。
お産がんばってくださいね。

うんうん
投稿者さくもも    歳 女性
2004/07/20 13:22

私もこの間つりました。
予防とは違いますが
つったときは親指(もしくは全部の指)を
手前に引っ張ると治ります。
足の裏側を伸ばすわけですね。

裏側をのばすのと関係有るのかな?
と思い 椅子に座りながら よく足の裏側をのばしているのですが
つることがなくなったような気がします(このおかげかどうかはわかりませんが)
私の場合は ただの運動不足かもしれないですけど・・・

私も8ヶ月で足がつります
投稿者さや    23歳 女性
妊娠:  8 ヶ月
2004/07/20 19:21

みよさんこんにちは、私も8ヶ月に入ってから明け方よく足をつりました。以前から毎晩ストレッチをしていたのですが、どうしてもお腹が大きくなるとなるみたいです。足をつってからは、毎晩マッサージオイルでふくらはぎや、足裏をマッサージしてます。柑橘系の香りはむくみなども予防できていいですよ。私のおすすめは、ボディショップのマッサージオイルのレモン(むくみにいいらしいです)¥1680です。ただ、足裏などは、婦人科系のつぼがあるので、むやみに押せませんが、ふくらはぎは、自分でほぐしてあげても気持ちいですよ。あとは、カルシウムと、マグネシウム不足でも足をつるらしいので、栄養もしっかりとった方がいいですね。お互いこの暑い夏を乗り越えて元気な赤ちゃんを産みましょうね。

横レスすみません
投稿者さくもも    歳 女性
2004/07/20 20:02

オイルの話があったので
横レスですが・・・
オイルの中には 陣痛を促進する作用があるものもあり
むやみに 使うのは危険だと思います。
オレンジやグレープフルーツは確か大丈夫だったと思いますが
ラベンダー・ローズ・ジャスミンなど よく売っている一般的な物でも
妊婦には危ないので 使用するときは よく調べてからにした方がいいと思いますよ。


横レス
投稿者ないしょ    歳 女性
2004/07/20 20:08

つったときに足を引っ張ると、アキレス腱を切る可能性もあるそうですよ。無理に引っ張らないで、足を優しくさすってあげるといいそうです。さするだけでは、痛みはなかなかひきませんが、ひどくなるよりはいいと思います。

つらいですよね
投稿者ちぃ    歳 女性
2004/07/20 22:14

私は寝る前にアクエリアス(他のスポーツドリンクでも可)を
よく飲んでました。
私はたまにしかつってないので、体質とかもあると
思いますが、スポーツドリンクは運動してつるのを
予防というかしてくれるので、試してみてください。
気休め程度かもしれませんが・・・

私の場合
投稿者Nooくん    岡山県 40歳 女性
お子様: 女の子 6年ヶ月 / 女の子 2年3ヶ月
2004/07/21 11:30

 私も妊娠中は、かなり足がつりました。多い日は夜中に
何度も足がつり眼がさめましたよ。カルシウム不足だと
思いますが。

 足のつり防止の為ではないのですが△HCのセラミド対策の
ローションだったでしょうか、むくみ防止の物だったかを
足に塗ると、その夜から全くつらなくなりました。不思議
なんですけど。ふくらはぎに塗って寝ていました。大変
助かった覚えがあります。

 誰にでも効果があるのか、はたして妊娠中に使用して
安全なのかは?なのですが、とにかく良く効きました。
 商品名を忘れててごめんなさい。コンビニで買った
少し背に低いまるっこい容器のものでしたよ。

ありがとうございます。
投稿者みよ    26歳 女性
2004/07/22 13:01

ありがとうございます。
皆さんいろいろ工夫されてるんですね。マッサージかあ。いろいろ注意点もあるみたいなので、エステティシャンの友人に聞いてみます!!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |