こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
会陰切開、その後。
投稿者なごみ    歳 女性
お子様: 女の子 年3ヶ月
2004/07/22 01:51

出産時に会陰切開をしました。
完治したということで抜糸をし退院しましたが、しばらくして
おシモの辺りがイタがゆくなりました。こう、つっぱる感じがして
足を動かすと痛いけれど、その後痒くなるというか。・・・
初めは恐くて触れられず部位が特定できませんでしたが、触れてみた
ところやはり会陰部(切開したところ)がイタ痒い部分でした。
1ヶ月検診の時に、同じ産婦人科で相談しましたが、視診・内診でも
問題ないと言われ、会陰切開の跡は綺麗に治っていると言われました。

結局、処方箋も対策もなく3ヶ月が経ちましたが、今もって痒いです。
医師から”ウォシュレットで会陰を洗浄し、綿のショーツを”とアド
バイスされたので守っていますが、最近は少し血がショーツに付き
だして、不安です。相変わらずイタ痒くもあり・・。

会陰切開をして、その後同じ症状を体験なさった方がいらっしゃい
ませんか。その時の様子など教えていただけると心強いです。

同じ産婦人科だとまた同じように言われる気もして、早いうちに違う
ところに行こうかと思っていますが、主人にも相談できず、とんだ
産後の悩みで消耗しています。とほほ・・・

私も…
投稿者ばば母    宮城県 39歳 女性
お子様: 女の子 6年ヶ月 / 男の子 3年7ヶ月
2004/07/22 14:36

私も一人目出産後、半年ぐらいは痛みました。足を広げたりするとなおさらでした。ただ、出血はありませんでした。
私もそのころ不安で子供を産んだ経験のある友達達に聞いたところ、30歳を過ぎて産んだ人は完全に痛みが取れるまで、やはり半年ぐらいかかってるようでした。

なごみさんのお年がわからないので参考になるかどうかわかりませんが、子育てで大変なときに少しでも不安が解消されればと思い書き込みました。

(二人目は産んだ翌日から痛みはなかったです。)

大変ですね
投稿者マッチョ    31歳 女性
お子様: 男の子 2年5ヶ月
2004/07/22 15:41

なごみさん、大丈夫ですか〜?
読んでるだけで、あの痛みが思い出され
イテテテって感じですぅ。
おまけに出血までしてるんですよね?
やっぱり別の婦人科を受診されたほうが良いかと思います。

私はなごみさんほどではありませんでしたが
縫合は「消える糸」でしたけど
1ヶ月検診の際、治りが悪いということで
(確かにずっと痛みがありましたから)
抗生物質を10日分いただきました。

やっぱりその傷跡から化膿したら大変ですから
早めに病院に行ってください。お大事に

ありがとうございます!
投稿者なごみ    歳 女性
お子様: 女の子 年3ヶ月
2004/07/24 16:08

ばば母さん、マッチョさん、レスをありがとうございました!
返信をいただけて、ほんと、嬉しかったです。
似たようなことがあったよって教えていただいたことで、かなり
救われてます。孤独じゃなくなったというか。・・

ばば母さん。そうなんです。足を広げると、こう、ピッ!、という
感じに痛みが走ります。ちょっと、恐いですよね。・・
お友達のお話も伺って、半年は痛む方もいると知ってホッとしています。

マッチョさん。夏なので膿まないか内心、心配してました。
抗生物質の処方、私も受けられればと思います。
おふたりに勇気付けてもらいました。ありがとうございますね。
今度は、問題ない、って言われても、ねばってみます(><)。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |