こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
人見知り
投稿者グレープフルーツ    茨城県 30歳 女性
お子様: 女の子 2年6ヶ月
2007/01/26 02:54

2歳6ヶ月の娘の人見知りに悩んでいます。行動の予測のつかない活発な同年代の子供のことをとても怖がり、一緒に遊ぶどころではなくなってしまいます。優しく接してくれるとわかっているかなり年上のお兄ちゃん、お姉ちゃんや大人に対しては全く問題ないのですが。。。この傾向は1歳頃から現れはじめ、私がそばにいれば、私にしがみつき、保育園では、先生に助けをもとめている状態です。他の子供たちがのびのび元気に遊んでいる中、娘は圧倒されて眺めているだけのため、時々00ちゃんもやってみる?と聞いてはみるものの、首を横にふるので、無理強いはしていないのですが、親として、どう誘導してやるのがいいものか。。。同じような経験をお持ちの皆さんはどう対応されましたか?

ある日変わるかも
投稿者りーらん    東京都 37歳 女性
お子様: 7年4ヶ月
2007/01/28 23:31

ある日突然変わるかも知れませんよ。うちの娘は全く逆のタイプで、どんな所にも鳴り物入りで登場。私は逆におとなしくてお母さんのそばにいてくれる癒し系の女の子に憧れていました。幼稚園年少時代、そんな娘をドン引きの状態で見ていたおとなしい女の子が、年中のクラス替えでまた同じクラスになったのをきっかけに大親友に!!先生も母同士もびっくりする程の仲良しになりました。まだ2歳ですもんね。これからどんどん変わりますよ。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |