こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
偏食
投稿者りーらん    東京都 37歳 女性
お子様: 男の子 1年11ヶ月 / 女の子 7年4ヶ月
2007/01/28 23:09

もうすぐ2歳の男の子ですが、偏食がひどいのです。離乳食は何でも良く食べ、完了期も普通だったのですが、徐々に食べられる物が減っていき、今ではふりかけご飯とバナナ、ヨーグルト、チーズ、焼き魚だけです。1週間前に大喜びで食べたものも完全拒否。無理やり食べさせようとしても、ベーッと出してしまいます。どんなにご馳走が目の前に並んでもふりかけご飯を要求するので悲しくなります。バランス的には何とかなりそうですが、すごく心配で憂鬱になってしまいます。このままでどうなってしまうのでしょう。

大丈夫
投稿者はに    35歳 女性
お子様: 年11ヶ月
2007/01/28 23:24

私の娘は来月で1歳なんでまだまだ偏食はありませんが、私の甥が凄い偏食でした。白ご飯、納豆、のりしか食べませんでした。
姉も色々と工夫をしてて,ご飯に納豆を混ぜて食べさせて、それがいけたら、次は雑魚を刻んで入れたりとかしてました。
3歳になる少し前に「ポパイ」のビデオを見せてから「ポパイみたいになりたい!」とほうれん草が大好きになりました。あと「レタスを食べたら口の中で音がするよ」と教えると喜んで食べて、「パリパリ聞いて〜」とよく私の耳元でカミカミして音を聞かせたりしてくれました。りーらんさんもあまり考えこまずに、子供って単純ですから色々工夫してみてください☆

ありがとうございます
投稿者りーらん    東京都 37歳 女性
お子様: 男の子 1年11ヶ月
2007/01/28 23:50

はにさん、ありがとうございます。今アンパンマンにはまってるので、食べ物が出てくるたび「おいしそーう!!」を連発してみることにします(~_~)もう少し言葉が分かるようになれば、もっと期待できるのかな?ふりかけご飯だけでも食べられるだけマシですよね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |