こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
縄跳びの跳び方について
投稿者みちる    32歳 女性
2007/02/02 16:44

こんにちわ。

5歳と2歳の子をもつ親です。
長男の幼稚園で今月縄跳び大会があります。

園では大会に向けてみんな一生懸命縄跳び(大縄ではなく)
の練習をしています。
年中ともなれば、縄跳びが上手な子もいて
最高記録は500近いそうです!!

でも・・・そんな中でうちのこは2回跳べればいいほうです。
家でも練習しているんですがなかなか思うようにいかず
どうしたものかと悩んでします。

手首の使い回しとリズムが肝心だと思うのですが、
リズムをとってもうまくいかず・・・
(リズム感がないのか??)

もし、縄跳びの跳び方でコツ、もしくは教え方のコツ
があれば教えて下さい。

よろしくお願いします。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |