こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
これって妊娠ですか?
投稿者ゆき    23歳 女性
2004/08/20 17:03

私は元々生理不順なんです。
前の生理は6月末〜7月始まででした。
その次の週ぐらいに彼氏とエッチしました。
生理周期が分らないので生理の遅れなのか、妊娠なのかは分りません。
しかし、最近になって体調がおかしいんです。
・だるい、やたら眠い
・ときどき下腹部痛がある
・おりものが増えた
・トイレが近い
・熱っぽい気がする
なんです。
あと基礎体温ってありますけど、私の基礎体温の平均は35.5度前後なんですが、36.5度ぐらいまで上がってます。
これは高温期には入りませんか?
2週間前ぐらいに検査薬使ったんですけど、反応がでなかったです。
やっぱり、早く出る人と遅く出る人はいるんですか?
彼氏と遠距離なものでかなり不安です。
長々とごめんなさい。お返事お待ちしてます。

妊娠
投稿者カチンコ    歳 女性
2004/08/20 17:24

あまたの症状は妊娠の症状に全て当てはまります。

妊娠は望んでいないのでしょうか?
妊娠したかどうか不安を持つのであれば避妊は絶対です。
避妊をしなければ妊娠しますから。
そんな事今は小学生でも理解してますよ。

ここであなたが妊娠しているかどうかは誰にもわかりません。
すぐ病院に行くべきです。

よく妊娠したかも〜どぉしよう
といわれる方がいますが
そう言う方達はほとんど避妊をしていません。
自業自得です。
望まない妊娠をすれば泣くのも痛いのも女です。

不妊で悩んで産みたくても産めない女性が多い中
こういう身勝手な悩みはとっても遺憾です。

ゆきさんの親スレはあると思うのですが.
投稿者ピーナッツ    25歳 女性
2004/08/20 21:46

 ゆきさんは2週間前に検査をしたとありますが,不安ならまたしてみたらどうですか?
 2週間もたってたらまた変わった反応が出るかもしれません.
 
 産婦人科は初めてだとなかなか行くのに勇気がいりますね.

 このような相談事だと皆さん辛口の意見が多すぎると思います.病院に行ったら誰でも結果はすぐに分かることは明らかです.
 はじめて妊娠したかもしれない人にとっては体の変化など不安なことが多いと思います.もう少しあたたかい意見を言ってあげたらどうかと思うのですが・・・
 過去に似たような相談事もあるかもしれません.でもそれは他の人のほかの相談事もおなじではありませんか?

 それから書いた人が,削除する権利は書いた人にあるのだからわざわざそれをまたコピーして張り付けるなんて失礼だと思いませんか?

  結婚前の妊娠の可能性は不安だと思いますが,彼といろいろ相談して乗り越えって行ってください.お体を大切に.
 

病院へ行かないと
投稿者ゆい    歳 女性
2004/08/20 21:52

以前こちらに「この症状は妊娠ですか?」というようなスレが何件か
立ち、そのレスとしてわたしも含めて多数の方がレスしていましたが、
月並みな答えで申し訳ないですが「病院へ行きましょう!」です。。。
不安な気持ちはわかりますが、ネットでどんなに書き込みをしても
閲覧者の中に産婦人科のお医者さんがいたとしても、ハッキリとした
答えは出ないと思います。実際に見えていませんから。。。

症状だけ読むと「妊娠初期」の症状に似ています。
でも、妊娠を望む望まないは別として問題は「正常な妊娠かどうか」
だと思うので、自分で変だと感じるなら病院へ行って下さい。
万が一子宮外妊娠だったりしたら自分の命に関わりますよ。


勇気を出して病院へ行きましょう!
投稿者プリンプリン    歳 女性
2004/08/20 22:08

不安な気持ちわかります・・・。
お恥ずかしいですが、私はできちゃた婚です。
ゆきさんと同じで、生理不順なほうなんでとても不安でした。
しかも、産婦人科なんて一度も行ったことなかったから
行くのにも勇気がいるしで、とりあえず検査薬で試して
みたらうっすらと反応が出てこれって妊娠なのかな??って
その時はよくわかりませんでした。
彼に(今の主人)相談したら、とにかく病院に行ったほうが
いいと言われ、(私も遠距離だったんで)一人で行くのは
とても不安でした・・・。
でも、勇気を出して行ったらやっぱりおめでたでした。
だけど、彼とは結婚する予定だったし好きな人の子だから
迷いはなく絶対産む!って思って無事男の子を産みました。
ゆきさんも、かなり不安だと思いますが勇気をふりしぼって
病院でみてもらいましょうよ!
自己判断では、やっぱり命にもかかわることもあると思うし
専門の先生に見てもらうのが1番ですよ!!
頑張って下さいね!

厳しい意見が多いですね
投稿者匿名希望    歳 女性
2004/08/20 23:46

二児の母さん、最後に自分をフォローしているみたいですがそのフォローメールを見てもゆきさんの元スレをコピーしたのはまずかったんじゃないかと思いますよ。それに二時の母さんのコメントは初めから手厳しいものでしたよね。ゆきさんが赤ちゃんを望んでいるか、いないかも分からないのに…。
妊娠を望んでいてもいなくても、できたかどうかは誰でも不安になるものじゃないですか?できていたら行動も慎むだろうし。このように厳しいコメントが多いと相談したい人もしずらい掲示板になってしまうのではないでしょうか?
ゆきさんへ、生理不順ということなのでなおさら私たちもアドバイスしずらいんだと思います。もし妊娠していたら日がたつにつれ、尿の中の成分(なんだったか忘れましたが)が増えていくので、陰性から陽性に変わる事は充分ありえますよ。もし妊娠していた時の事を考えて、激しい運動や喫煙を避けて病院に相談される事が一番だとおもいますよ。赤ちゃんを望んでいるみたいなので、出来ていると良いですね!

削除したほうが良い
投稿者匿名    歳 女性
2004/08/21 00:11

 私も思うのですが,もしゆきさんの希望で親スレが削除された場合でも後の方が,コピーしてると永遠に残るので,よくないかとおもいます.
 たとえ,親スレが消えて後の方が読んで意味がわからなくてもそれはしかたないことです.本人の意思で自分の文を消すんですから.
 2児の母さま,攻めるつもりはないのですが,親スレのコピーは削除なさったらどうですか?
 コピーされたゆきさんも良い気分ではないですよきっと

 えらそうなこと言ってすみません.

う〜ん
投稿者ととろ    新潟県 29歳 女性
お子様: 男の子 1年1ヶ月
2004/08/21 02:20

失礼かと思いましたが、これまで何度かスレのたった『23歳女性の妊娠しているか確認したい人』の書き込みと見比べさせていただきました。
何処かで読んだ事がある文章だったからです。
そうしたら書き方など非常に似ていました。
同一人物さんでしょうか。

もしそうなら、まだ病院へ行っていないということですか?
ここに集っている人の殆どは医療従事者ではないと思いますので、そんなに不安でしたら、病院へ行った方がすっきりすると思います。

もしヒヤカシで書き込んでいるのなら、よほどストレスがたまっているのでしょう。その本当のストレスを書き込んだ方が建設的だと思います。

そしてもし全くの他人さんなら、似ているのは前の書き込みを読まれたからかもしれません。それなら病院へ行った方がよいという事はご存知だと思います。読んでいなかったとしても、病院へ行った方がよい事は分かったでしょうし、こちらを〆て病院へ行かれるのが一番だと思います。その上で不安について書き込んではいかがですか?

偉そうな文章と思われたかもしれませんが、これ以上これまでの23歳さんの時のようなレスが付かない事を望みます。
せっかくの語り合う場が、心安らぐものになるように。

ゆきさんへ
投稿者ほ゜いん    歳 女性
2004/08/21 08:09

えーと、今この文章を読んだばかりなのでどんなレスがついていたかどうかはわからないのですが・・
私なりの意見をかかせていただきますと・・

20日くらい生理が遅れているのでしょうか??
ゆきさんが実際妊娠しているかどうかはわかりませんが
わたしの妊娠したときの状況を述べますと

妊娠検査薬は生理が先月より一日遅れたときに(私も不順です)
「陽性」がでました。
次の日病院にいってから(早すぎるのでまだみつからず^^;)3日後くらいに微熱が出ました。
(3・4日続きました)
そしてやたらに眠かったです。
それ以前に軽い生理痛のような腹痛がありましたが「本に生理痛のような痛みがある」と書いてあったので安心していました。
しかし、次の週(次の次の週だったかな・・)の検診の時に「切迫流産の傾向」がみえたので体を休めるように医者に指示され漢方薬もだされました。
(会社を二週間休みました)←そのままやめましたが

自分ではおなかの中の状況までは分からないのでみなさんが言うように一度病院へ行くことを進めます。
妊娠だったとしても、妊娠でなかったとしても一度産婦人科で診てもらうことは必要なことかと私は思います。

計画的にできた赤ちゃんでしたがうれしい反面不安に思ったりもしました。
なれない産婦人科も、はじめはドキドキしましたし・・
しかし、迷っているよりも検査薬でお金を使うよりも病院へ行った方が手間もはぶけるし気持ちを切り替えられますよ。



完全な横レスで、ごめんなさい
投稿者(前)2児の母    歳 女性
2004/08/21 08:35

以前、「2児の母」のHNを使っていた者です。
最近は書き込みせず、でもずっと読ませてもらってます。
その頃お知り合いになれた方々に今回の「2児の母」さんが同一人物だと思われては‥と思い、書き込ませて頂きました。
完全な横レスなので迷いましたが、申し訳ありません、書き込ませて下さい。
簡単に思いついたHNを使っていたので、きっと他の方が使われるだろうと思ってました。
今後「2児の母」のHNは使わない様にします。

ゆきさん、おじゃましました。

判断能力
投稿者匿名希望    歳 女性
2004/08/21 10:01

最近、おなじようなスレッド多くてはっきり言って不快です
そう感じているひと多いと思いませんか

声を大にしていいたいです

性交渉して100% 妊娠しないとはいえません
病院へ行く時間やお金がないなら市販の「妊娠検査薬」で検査すればいいことでしょう!!!!

辛口ですが、子供じゃないんだから「ばっかじゃないの!!!」と一言いいたくなりました

だいだいこの手のスレッドでどれだけの方が親身にレスして裏切られたことか・・・。やさしいみなさん、かまわないでおきましょうよ またスレの中で喧嘩ごしや不快になる方々をみたくありません
ここは、やさしくて一生懸命に生きているママやパパたちの大事な掲示板だもの

こんなに粘るのは・・・
投稿者たかたか    福岡県 32歳 女性
2004/08/21 15:03

私も先日からずっとこの「妊娠でしょうか?」騒動の掲示板を見ていました。前回のまでは「さっさと病院行ったらいいのに?」って半分馬鹿にしたように見てましたが、今回も同じ人ならばこんなに粘ってここで質問するのはなぜ!?って逆に心配になってきましたよ。
あなたひょっとして保険証を持っていない?23歳はうそじゃない?それか親の扶養、未成年?
こんなに皆さんから「病院行け行け」って言われてるのに、がんとして行かないのは行けないからじゃないの?
私は産婦人科に受付で仕事をした事があるんですが、この手の話はたくさんありました。誰にも相談できず、苦しんでいるのでしょうか?
とても心配です。産むにしろ、おろすにしろ、とにかく次の一歩を踏み出さないと、もし妊娠していたらあなた一人の問題では済まされないのですよ。
子供を持つ私達はたとえまだこの世に生まれてきていなくてもお腹の中の命の大事さを知っています。誰にも相談出来ないのであれば、どうしてこんなに悩んでいるか、正直に話されてはどうですか?辛口に言われてもいいじゃないですか、まずは一歩進みましょう。
追伸、私の勘違いなら許して下さいね。

病院行きました
投稿者ゆき    23歳 女性
2004/08/23 15:28

レスについてですが大変ごめんなさい。相談を持ちかけたときに不快にさせてしまったみたいだったので投稿を削除していまいました。
それでもまだ、意見の方があるみたいなので書きこみします。
『23歳女性の妊娠しているか確認したい人』というスレが結構あったと言われてますがそれについては私ではありません。
そして、この投稿は冷やかしで書いたつもりもありません。
今回書いたのが初ですので、以前の誰かのスレとは違います。
私は本当に23で、来年2月に結婚予定でした。
私と母親の仲は悪く妊娠について何も聞けず、周りで子供を産んでる友達も居なく、一人不安でした。(元々生理不順で、子供が出来るか分らないと言われたことが有ったため、妊娠の症状だと思えなかった部分や、産婦人科への抵抗もあり不安で病院に行けなかったのです)
厳しい意見もありましたが、迷うよりということで、次の日病院行きました。
きちんと検査して貰いまして、陽性が出ました。
赤ちゃんが出来ました。
そして、この機会に自分の母と向き合う決意をし、妊娠したことを報告しました。いつも不機嫌なはずの母もとっても喜んでくれました。
来週籍を入れる予定になりました。
未熟な文章でお騒がせしました。本当にごめんなさい。
励ましてくれた方・厳しい意見をくれた方本当に有難うございます。
これからは、ココのママさん達の投稿を見たりして勉強して良いママになりたいです。
本当にありがとうございました。

がんばってください
投稿者みどり    歳 女性
2004/08/23 18:20

入籍おめでとうございます。
お母様と仲直りできてよかったですね。
私は妊娠中は初期はつわりがあったり
後期は急激に太って体がしんどかったり
色々あって大変でした。

お体に気を付けて、無事出産してください。

良かったですね〜おめでとう!
投稿者たかたか    32歳 女性
2004/08/23 20:00

ゆきさん、私、的外れな事言ってしまってごめんなさい!失礼しました。
妊娠、おめでとう。本当に嬉しく思います。
この妊娠のお陰で母親ともうまくいきようになったみたいだし、これからもっと母親の存在が強くなってきますよ、良かったですね。妊婦生活満喫してくださいね。本当におめでとうございます。

〆レスです
投稿者ゆき    23歳 女性
2004/08/24 09:37

皆さん本当に有難うございます。温かい励ましの言葉嬉しいです。
昨日久しぶりに実家に帰って両親と話ししました。
父は今から赤ちゃんの物を買うなんて言ってます(笑)
なんだかこのお腹の中の赤ちゃんのおかげで昔のように笑顔のある家になれたような気がします。
ココのママさん達の優しい意見や厳しい意見はこれからもいろんなママに希望を与えてくれる、そんな気がします。(そんななかでも、私はいっぱい勇気や希望を頂きました)
これから赤ちゃんが成長していく過程で、不安や悩みが出ると思います。そんな時はまた投稿しますので、また厳しい意見などいろいろ教えてください。
それではこれで〆ますね。

私も含めて反省しましょう
投稿者匿名希望    歳 女性
2004/08/24 10:33

最近の「妊娠ですか?」騒動で、私も含めてみんな同一人物では? とか、前の書き込みとごっちゃにして考えていた人多かったですね。

「思い込みで人を判断するのはいけない」と反省させられた出来事だと思います。

ゆきさん、こちらこそ不快な思いさせてごめんなさい。

ママになられるのですね!!
一緒に子育てがんばりましょうね(今はまだ先でしょうけど)
本当に御結婚おめでとうございます。お幸せに☆

削除致します
投稿者2児の母    歳 女性
2004/08/24 13:46

ゆきさんの問題も無事解決されたようですし、
他の方からご指摘も頂きましたので、
私の発言は削除致します。

最近、レスがついてるにもかかわらず〆られずに放置され、
荒れていくスレがとても多かったです。
ゆきさんがしっかり〆て下さって安心しました。

ご主人、お子さんと幸せになられることを
お祈り致します。




久しぶりに気持ちがいいです。
投稿者もえママ    歳 女性
2004/08/24 22:43

誤解も解けて御懐妊!(オヤジギャグで済みません)
おめでとうございます。
短い妊娠生活、貴重な時間なので楽しんで下さいね。
なにか辛いことがあったら、また皆で乗り越えて行きましょう!

よかったよかった
投稿者みみたん    歳 女性
2004/08/25 02:07

どうなることかとおもって、遠巻きに(すみません・・・)見てました。
しかし今は投稿せずにはいられませんでした。
本当に、本当に、おめでとうございます。
お腹の赤ちゃん、大切に、大切になさってくださいね。
神様からあなただけに贈られた、大切な贈りものです。
あなただから、その赤ちゃん、贈られたのですよ。
赤ちゃんを囲んで、もっともっと、すてきな幸せがゆきさんたちを包みますよ。よかったですね。
またこの掲示板、きてくださいね。





| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |