こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
専業主婦への不安
投稿者ゆうなママ    愛知県 28歳 女性
お子様: 1年6ヶ月
2007/02/24 22:13

だんなの転勤で、4月から専業主婦になることになりました。今まで子供を保育園に預けて働いていたのですが、これからずっと家にこもって子供と2人きりで過ごすことに不安を感じています。もともと子供は苦手だし、私が働いている間もだんなは家事をあまり手伝ってくれなかったので、今後家事を手伝ってくれる可能性はほとんどないと思うと、新生活にうんざりしてしまいます。
 気持ちを切り替えて楽しく毎日を過ごせるアドバイスがあればお願いします。これから愛知県の一宮市に引っ越すので、同じ地域のママがいれば友達になってください!!

羨ましい・・・
投稿者ここん    30歳 女性
お子様: 女の子 2年5ヶ月
2007/02/24 22:55

専業主婦なんて・・・私にとっては羨ましいですが、これってやっぱり人それぞれの価値観ですよね。

ずっと専業主婦って思うからきっとうんざりなのでは?

引越してから、落ち着いたらまたパートなりお仕事を探されてはどうですか?
それとも旦那様から「専業主婦に!」と強い希望でもあるのですか?

多分「慣れ」もあるのではないかとも思います。
私自身いま「仕方なく」共働きですが、いざ「専業主婦」になれば主さんのようにとまどうかもしれないですが・・。
専業主婦になればなったで、今度は「働きたくない」って思うかもしれませんよ。

楽しいですよ
投稿者お気楽ママ    36歳 女性
お子様: 7年ヶ月 / 2年ヶ月
2007/02/24 23:53

子供がいる専業主婦は楽しいですよ。

私も結婚当時はバリバリ働いていました。旦那より稼ぎが良かったくらい(^_^)v
妊娠を期に専業主婦になりました。私も若かった頃は子供苦手でした。自分の子供ができてから徐々に子供って可愛い!と変わりました。

1歳〜3歳位までが子供が一番おもしろ可愛い時ですよ。その時期を逃さず見られるのは専業主婦の特権です。旦那には申し訳ないと思っているので、マメに写メ送ってます。子供と一緒に昼寝だってできます。育児プラス家事があっても精神的に元が取れますね。
あと、マメに公園通いすればママ友が増えます。親子で付き合える友達は最高です。

経済的には私が働けたら....と思うことも多々ありますが、子供と一緒にいられることの幸せを噛み締めると、パパありがとう、専業主婦万歳です。

私も結婚を機に
投稿者はーたんまま    長野県 36歳 女性
お子様: 女の子 年11ヶ月
2007/02/25 09:26

いままでとは180度違う生活になったんですから、そりゃ最初は戸惑いました。
結婚まで派遣で日本全国飛び回って毎日飲み歩いて…
今考えたらとんでもない生活してましたよ。
私は出身が北海道で派遣先の信州で旦那と知り合い定住することになったんですが、
私も子供なんて大嫌いでした。
汚いしうるさいし(笑)
でも今は大好きです。主婦業もちょっとした工夫で楽しくなりますよ。
たまに遠くへ行きたくもなりますが。

私も最近引っ越したばかりなので、これからママとも探しします。
専業主婦ならでの楽しみを見つけられるといいですね♪

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |