こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
薬の飲ませ方
投稿者しーはは    北海道 30歳 女性
お子様: 1年ヶ月
2007/02/27 11:38

一歳になったばかりの娘がおとといより40℃前後の発熱に襲われております。今まで怪我や病気をしたことがなかったのでかなり動揺してます。

病院に連れて行きお薬をもらってきたのですが・・・飲みません。水で溶いたり、ヨーグルトに混ぜたりしてみたのですが(混ぜても大丈夫とのことだったので)ほとんど飲んでくれません。
シロップでさえ口を硬く閉じたり、無理やり飲ませると「べー」っと出したり・・・半分くらいは飲んでるとは思うのですが、大丈夫ですかね?はじめてのことなので、飲んでくれないことに落ち込んだり、イライラしてしまったり、そんな自分が嫌になったり・・・

薬を飲ませるいい方法などがありましたら教えてください。

心配ですね
投稿者はーたんまま    長野県 36歳 女性
お子様: 女の子 年11ヶ月
2007/02/27 15:30

わが子は食い意地が張ってるので(笑)
よっぽどのことがない限り薬は飲んでくれるんで楽なんですが
それでも駄目なときは駄目です。
食欲あるようならパンに染み込ませたり。
もしくは普段絶対食べさせない甘いものに助けて貰います。
プリンとかゼリーだと結構食いつきがいいです。
ただ薬との相性もあるので一応お医者様にご相談してみてください。
突発性発疹ですか?
早く治るといいですね。

スポイド
投稿者しょうママ    36歳 女性
2007/02/27 16:04

うちの子達は薬嫌いで、本当に苦労しました。
普通の風邪の時は全部飲まなくても「まぁいいか」くらいでしたが、去年の今頃1歳の息子がインフルエンザにかかったときは必死になりましたね。

色々試した結果、一番効率が良かったのが少量の水で溶いて、薬局でもらったスポイドで喉近くのほっぺ辺り(奥歯が生える歯茎の辺り)に数回に分けて入れる方法でした。
これだと舌に薬が乗らないので、味があまり分からないらしく反射的に飲み込むようでしたよ。

おなかを下している時や、あまり小さい子にはおすすめできないかも知れませんが、チョコレートアイスに混ぜて飲ませるのもなかなか良かったです。冷たいと舌の苦味を感知する点が麻痺するので苦く感じにくいのと、感じてもチョコの苦味なのかと思うようでした。上の子の時は活用してました。

早く治るといいですね。頑張ってください。

ありがとうございました
投稿者しーはは    北海道 30歳 女性
お子様: 女の子 1年ヶ月
2007/02/28 09:59

コメント、ありがとうございます

「パンにしみこませる」というのは 目からウロコでした。
スポイトも薬局で見かけてはいたのですが「何に使うのかな?」とあまり気にかけてませんでした。購入してみます。

甘い味と匂いのする薬で、濃い味のものをあまり食べさせてなかったのでそれだけで娘は拒否してるようでした。

めでたく(!?)昨日の昼から『発疹』が出て熱も下がってきました。やはり『突発性発疹』でした。原因がわかり熱が下がったので安心しました。

本当にありがとうございました。助かりました。。。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |