こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
おなかをこわす?
投稿者いちご    28歳 女性
お子様: 1年7ヶ月
2007/03/09 11:48

うちの子は食いしん坊でよく食べます。
好き嫌いなく食べてくれるのはうれしいのですが、
たまに「こんなに食べて大丈夫??」と心配になることがあります。
私自身も食べることが好きで、食べ過ぎておなかを痛くすることがありましたが、小さい子もそうなるのではないかと気になります。
少量で満腹感を感じるようなメニューを考えているのですが、
よい方法がありましたら教えてください。
今実践していることは、豆腐をたくさん使ったり、
ご飯に発芽十六雑穀を混ぜたりしています。
(さすがにまだ玄米は無理みたいで・・)

うちの子もよく食べます・・
投稿者とりとり    東京都 27歳 女性
お子様: 1年ヶ月 / 4年ヶ月
2007/03/09 12:07

うちの子もよく食べます。
だから保育園ではかなり大きい方です。
ですがうちの子は野菜好きで野菜をたくさん食べるかな?
友達にフルーツをたくさん食べている子がいますが
フルーツの食べすぎはビタミンの取りすぎで、いいような
悪いような感じらしいです。家計にも響いているみたい。
相当フルーツ好きのようです。

うちの子は味噌汁かけご飯が好きなのでご飯少なめ
スープが多めなのですぐにお腹がいっぱいになるみたい。
味噌汁ご飯じゃなくても、スープをよく飲むので
ご飯は少なめかな。

その分水分を結構取っているのでトイレはよく行きます(笑
あと野菜はドレッシングの味次第でよくもりもり食べるかな。
ピーマンも天ぷらなら自分から好んで食べますよ。

あんまり参考にならなくてすいません。

水太りは困るけど、ご飯系を食べさせたくないなら
スープでカバーするとか・・どうでしょう。
水分はでますから(笑

汁物ですね
投稿者いちご    28歳 女性
お子様: 1年7ヶ月
2007/03/11 14:41

ありがとうございます。
確かにスープ系をふやせばおなかはふくれますよね。
少し汁物をふやしてみようかな。
うちの子は野菜も果物も大好き、とにかくよく食べます。
発芽十六雑穀を使うようになってからは、少しご飯の量は減ったかな?その分おかずにいってます。(笑

今日から汁物に比重を置いてつくってみます。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |