こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
インフルエンザ
投稿者まりん    奈良県 28歳 女性
2007/03/09 23:44

今週月曜日に私がインフルエンザにかかりました。

発熱した月曜日に、一才七ヶ月になる息子と一日を一緒に過ごし
夜になって私が病院で診てもらった後に、うつるといけないので
息子を実家に預けました。

今のところ息子は熱も出ず、元気に過ごしてるようですが
うつってないか心配でなりません。

インフルエンザの潜伏期間はどれくらいでしょうか?

また母親がインフルエンザにかかってしまった場合、母子感染を
防ぐため、どのくらいの期間離れて過ごしたほうがいいのでしょうか?

子育て中にインフルエンザにかかったことのある方
どうされてましたか?
教えてください。よろしくお願いします。

ウチも月曜日でした。
投稿者ゆうすけ    33歳
2007/03/10 17:48

大丈夫ですか?

うちはこの月曜日にしたのチビがインフルエンザになりました。
丁度耳鼻科に言ったら検査をしてもらって発覚という感じです。
翌日には熱が下がり、2日以上熱がなければ抗体が出来、完治という感じらしいです。
なので子供は火曜日には熱が下がり、今でも熱はありませんので、
木曜日には完治、金曜日に耳鼻科へいって、登園許可書を書いてもらいました。

潜伏期間は1,2〜5日と言われていますが、大体2日だそうで、
ウチの場合、金曜日に症状が誰もでなければ感染はないでしょう、と言われました。
おかげさまで、普通の風邪はひきましたが、
四六時中一緒にいましたが感染はありませんでした。

ただ、インフルエンザにはいろんな種類があるので、
一概にこれが正しいとは思えないと思います。(ウチの子はインフルエンザA型でした。)
あくまでも参考ということで・・・
一番いいのはかかりつけのお医者様に相談をされるのが一番だと思います。

お大事にしてくださいね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |